下水道事業経営の取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本下水道協会の論文
- 2009-04-15
著者
-
中村 英治
横浜市環境創造局 環境施設部 水再生水質課
-
大河内 孝
川崎市建設局下水道部技術開発・雨水貯留管
-
城間 菊次
横浜市環境創造局環境施設部水再生施設整備課
-
大河内 孝
川崎市建設局 下水道部技術開発・雨水貯留管
-
城間 菊次
横浜市環境創造局 環境施設部 水再生施設整備課
関連論文
- オゾン添加による放線菌スカムの抑制
- 最近の下水道研究の動向 - 米国WEFの文献レビューから -
- 高度処理
- コスト縮減の工夫と実践
- 下水道事業経営の取り組み
- 文献レビュー 最近の下水道研究の動向--米国WEFの文献レビューから
- 触媒法による湿式酸化分離液の処理
- 省エネルギ-型2段生物処理法 (日独排水及びスラッジ処理に関するワ-クショップ(下水処理分野)発表論文紹介-1-(資料))
- 河川の1次生産力に及ぼす下水および工場排水の影響(Water Research,Vol.13,No.10,October,1979) (富栄養化(文献抄録))
- 下水処理場の機能を制約する運転管理要因の評価(Jour.WPCF,Vol.50,No.3,March,1978) (下水道の維持管理(文献抄録))
- 消化汚泥の散布による土壌内生物活動への影響(Jour.WPCF,Vol.48,No.7,July,1976) (汚泥中の微生物および殺菌(文献抄録))
- 凝集剤添加活性汚泥法--鉄塩添加が水処理に与える効果 (挑戦する活性汚泥法)