液晶セルの電気特性計測の基礎と応用(1) : 基礎編
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本液晶学会事務局の論文
- 2009-01-25
著者
関連論文
- 液晶セルの電気特性計測の基礎と応用(3) : 応用編
- PAa17 液晶セル過渡電流からの不純物イオンドリフト移動度の評価
- 2A06 偏光解析法を用いたTNセルのねじれ角/セル厚同時測定によるアンカリングエネルギーの決定法
- PCa03 方位角アンカリングエネルギーがTNセルの光学特性に及ぼす影響(2)
- 2C10 方位角アンカリングエネルギーがTNセルの光学特性に及ぼす影響
- 2PA03 誘電吸収法による残留DC電圧測定(フリッカー消去法との相関)
- 3C11 キャパシタの誘電吸収測定方法を用いた液晶セルの残留DC電圧の測定
- 2A05 TNセルの方位角方向アンカリングエネルギーの評価
- 垂直配向ネマチック液晶セルの過渡応答 : フロー効果と過渡電流
- PF04 水平配向および垂直配向ネマティック液晶中のダイレクタ再配向におけるフロー効果(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)