PA01 液晶配向膜の表面形状と光学異方性の関係(物理・物性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Alignment layer is one of the important components to fabricate LCD panel, and has been used to align liquid crystal molecules. It is necessary to evaluate the alignment layer after surface treatment to clarify the structure of it. However the conventional technique that used Ellipsometer measures the thickness of alignment layer as one layer and isotropic medium. As the surface of the alignment layer becomes a uniaxial layer after treatment, the conventional method is difficult to obtain the acceptable results. In this report, we measured the optical anisotropy and the surface structure of the alignment layer and investigated the relationship between each result.
- 日本液晶学会の論文
- 2003-10-14
著者
関連論文
- 液晶セルの電気特性計測の基礎と応用(3) : 応用編
- PAa17 液晶セル過渡電流からの不純物イオンドリフト移動度の評価
- 2A06 偏光解析法を用いたTNセルのねじれ角/セル厚同時測定によるアンカリングエネルギーの決定法
- PCa03 方位角アンカリングエネルギーがTNセルの光学特性に及ぼす影響(2)
- 2C10 方位角アンカリングエネルギーがTNセルの光学特性に及ぼす影響
- 2PA03 誘電吸収法による残留DC電圧測定(フリッカー消去法との相関)
- 3C11 キャパシタの誘電吸収測定方法を用いた液晶セルの残留DC電圧の測定
- 2A05 TNセルの方位角方向アンカリングエネルギーの評価
- 垂直配向ネマチック液晶セルの過渡応答 : フロー効果と過渡電流
- PF04 水平配向および垂直配向ネマティック液晶中のダイレクタ再配向におけるフロー効果(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1B02 負の誘電率異方性を持つネマティック液晶の過渡電流(2004年日本液晶学会討論会)
- PA01 液晶配向膜の表面形状と光学異方性の関係(物理・物性)
- 3A08 負の誘電異方性を持つ液晶の弾性定数測定法(2)(物理・物性)
- 3A07 負の誘電異方性を持つ液晶の弾性定数測定法(1)(物理・物性)
- PA14 液晶配向膜の構造解析(物理・物性)
- 1A08 FLCDの電気光学特性におけるイオン捕捉膜の効果(ディスプレイ)
- 3B19 液晶セル中の可動性イオンの周波数依存性とTFT-LCDの電圧保持率との関係
- 液晶セルの電気特性計測の基礎と応用(2) : 基礎編
- 液晶セルの電気特性計測の基礎と応用(1) : 基礎編
- 液晶セル・イオン密度測定装置--可動性イオンを測定し,表示不良の一因を解決する (′95年版液晶デバイスのすべて) -- (LCD製造装置)
- 液晶配向膜評価装置 PI-Checker (特集 フラットパネルディスプレイを支える光技術)
- 2次元色彩輝度計「ICAM」による動画特性評価 (特集 FPDの検査・測定)
- 東陽テクニカの液晶研究への取り組み
- 2次元色彩輝度計「ICAM」 (特集2 検査・リペア技術)
- SPMを用いたナノ物性の評価技術 (特設記事 ナノ顕微鏡アラカルト)