強磁性金属ナノコンポジットを用いた左手系メタマテリアル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-06-10
著者
-
八代 晴彦
科学技術振興機構
-
冨田 知志
奈良先端大物質
-
三俣 千春
日立金属株式会社生産システム研究所
-
冨田 知志
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科
-
赤松 謙祐
甲南大学 フロンティアサイエンス学部
-
八代 晴彦
科学技術振興機構 さきがけ
-
三俣 千春
日立金属株式会社 先端エレクトロニクス研究所
-
冨田 知志
奈良先端科学技術大学院大学
関連論文
- 鉄隕石の微細構造と磁性
- 27pPSA-46 デオキシヘモグロビンの電子状態解明に向けた連続可変多周波EPR共振器の開発(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22pPSB-46 貴金属を用いたMIM構造でのフォトントランスポート(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 光化学還元法によるガラス基板上への銅のダイレクトパターニング
- バリアメタル上へのエチレンジアミン錯体浴による直接銅電析
- メタマテリアルとしての強磁性金属ナノコンポジットの透磁率計算
- 25aS-8 金属内包カーボンナノカプセルの作製と形成メカニズム
- 27aPS-95 Ag/SiO_2多層薄膜メタマテリアルでの光の共鳴トンネル(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 強磁性金属ナノコンポジットを用いた左手系メタマテリアル
- 24aYG-4 金属/誘電体交互多層薄膜メタマテリアルでの共鳴フォトントンネリング実験(領域5,領域1合同講演 フォトニック結晶,顕微,近接場分光,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24aYG-4 金属/誘電体交互多層薄膜メタマテリアルでの共鳴フォトントンネリング実験(フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域5,領域1合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 23pS-7 カーボンオニオンのESR
- 27pE-4 酸素雰囲気加熱処理によるカーボンオニオンのダイヤモンドへの転移
- 26a-M-2 ダイヤモンドナノ結晶から作製したたまねぎ状炭素微粒子のEELS
- 8a-D-1 炭素ナノ微粒子の高温熱アニールにより作製したオニオンライクカーボンのRaman散乱
- 光電子顕微鏡を用いた鉄隕石のナノ磁性解析
- スピンバルブヘッドにおける交換結合磁界の角度分散の影響
- 新材料部会講演 金属・磁性ナノ粒子を機能性ユニットとしたナノ構造材料の創製
- 鉄隕石の微細構造と磁性
- 28aPS-60 貴金属ナノコンポジット膜の分光エリプソメトリー(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 希薄強磁性金属ナノコンポジット膜の強磁性共鳴
- 21pPSA-24 希薄 Fe ナノコンポジット膜の強磁性共鳴
- 18aPS-25 ダイアモンドナノ粒子から作製したカーボンオニオンの光吸収
- 同時スパッタリング法により作製したNi_CO_x-Cナノグラニュラー薄膜の磁気特性
- 27aPS-20 CoNi-Cナノグラニュラー薄膜の磁気特性
- ベンゾトリアゾール誘導体のマイクロコンタクトプリンティングを利用するULSI銅微細配線の形成
- ポリエチレングリコール誘導体の予備吸着を利用する銅電析プロセスによるULSI微細配線の形成
- 金属イオンレドックス系無電解銅めっき浴の安定性
- Niナノコンポジット膜の構造制御と磁気共鳴
- 12aPS-11 Ni ナノコンポジット膜の磁気共鳴(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 27aPS-43 Niナノコンポジット膜の強磁性共鳴(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 有機・無機同時析出法によるポリアニリン-銀ナノコンポジット粒子の合成
- 有機-無機同時析出法によるポリピロール-金ナノコンポジットで覆われたポリスチレン微粒子の創出
- 界面微細構造制御による金属/ポリイミド樹脂間の接合
- 強磁性/反強磁性界面の交換結合現象
- トラックサーボ特性を考慮したMRヘッドのエラーレートの数値解析
- 自己組織化膜SAMsのマイクロコンタクトプリンティングを利用した銅ダマシンプロセス
- UV照射を利用するガラス基板上への銅のダイレクトパターニング
- 次世代微細回路形成へのナノテクノロジーの展開 (特集 次世代技術開発の新展開)
- 銅ナノ粒子分散複合体のパターニングと樹脂・金属間接合
- ポリイミド樹脂の化学的表面改質を利用した透明導電薄膜の作製
- ポリイミド樹脂の部位選択的エッチングを利用した微細銅ダマシンプロセス
- 銅ナノ粒子複合熱可塑性ポリアミック酸微粒子の作製および接合材料としての応用
- インクジェット法を利用するポリイミド樹脂表面への銅微細配線 (特集2 インクジェットパターニング)
- 2SA1-03 非クラマースイオンを持つ金属タンパク質の強磁場多周波EPR(2SA1 生物物理と新世代のESR,第47回日本生物物理学会年会)
- 22aYF-2 カーボンオニオン薄膜の作製と評価
- 22aYF-1 カーボンオニオンのシンクロトロンX線構造解析
- 金ナノ粒子が埋め込まれた磁性ガーネット薄膜での光と磁気
- ナノテクノロジーの表面技術への展開
- 光触媒反応を利用したダイレクトパターニング
- 微細配線技術へのめっき技術の適用
- ULSI 銅微細配線の形成を目的とした中性無電解銅めっきにおけるビアフィリング特性の改善
- 比抵抗の大きな基材への直接銅電析と析出皮膜の物性
- 電気化学リソグラフィーによる樹脂表面への金属パターン形成
- 踏み出そう! 新たなめっき技術へ
- 27pEH-2 色素とカイラル分子によるカイラルメタ界面の可視光領域での円偏光二色性(27pEH 領域5,領域1合同 メタマテリアル・プラズモニクス・顕微・近接場分光・表面,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pEH-1 金ナノ粒子とウイルスによるカイラルメタ分子の円偏光二色性(27pEH 領域5,領域1合同 メタマテリアル・プラズモニクス・顕微・近接場分光・表面,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pEH-1 金ナノ粒子とウイルスによるカイラルメタ分子の円偏光二色性(27pEH 領域5,領域1合同 メタマテリアル・プラズモニクス・顕微・近接場分光・表面,領域5(光物性))
- 28pPSB-68 強磁性金属カイラルメタ分子の作製と磁気特性(28pPSB 領域5ポスターセッション(放射光・励起子・フォトニック結晶・超高速現象ほか),領域5(光物性))