包括医療制度における診療情報管理士のかかわり
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-08-30
著者
-
須貝 和則
昭和大学病院診療録管理室
-
須貝 和則
昭和大学病院 診療録管理室
-
鎌倉 由香
昭和大学病院診療録管理室
-
井上 範子
昭和大学病院診療録管理室
-
鎌倉 由香
昭和大学病院 診療録管理室
-
鎌倉 由香
昭和大学病院 診療録等管理室
-
鎌倉 由香
昭和大学医学部附属病院
-
石井 裕一
昭和大学病院 診療録管理室
-
神保 友子
昭和大学病院 診療録管理室
-
永堀 加寿子
昭和大学病院 診療録管理室
-
酒巻 真里子
昭和大学病院 診療録管理室
-
酒巻 真里子
東京都 昭和大学病院 診療録管理室
関連論文
- 医療の質の向上を目的とした入院症例標準化データ・セットとその運用のあり方に関する研究
- 入院症例データベースを用いた医療の質と医療資源消費に関する研究
- 急性期入院医療定額払い方式における診断群分類の妥当性に関する考察
- 症例分析による外科医療評価の試み
- 新 GCP に対応した適正な治験の実施:昭和大学病院治験事務局運営委員会の役割
- DPC施行病院におけるDPC関連コンピューターシステムとDPC決定・検証プロセスの検討
- DPC病院における診療情報管理士の役割 : DPCに対応した審査システムのアンケート調査から
- DPC下の病院情報システムの現状
- 昭和大学病院における直接閲覧の現状
- 昭和大学病院における GCP 信頼性調査ヘの対応 : 旧 GCP と新 GCP の治験が含まれている場合