ラット中性セラミダーゼの形質膜表面へのリクルート
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-06-14
著者
-
伊東 信
九大院・生資環
-
飯田 弘
九大 大学院
-
飯田 弘
九大院・生資環生物資源開発管理
-
伊東 信
九大院・農・生物機能
-
谷 元洋
九大院・農・生物機能
-
谷 元洋
九大院・生資環・生物機能
-
伊東 信
九大院・農・生命機能
関連論文
- ゼブラフィッシュ初期発生系を用いたグルコシルセラミドの機能解析
- マウスとゼブラフィッシュのGM4合成酵素の同定
- ラビリンチュラにおけるDHA含有リン脂質合成酵素のクローニングと発現解析
- ラビリンチュラにおける新奇DHA含有リン脂質の構造とその合成経路の解析
- ゼブラフィッシュの sphingolipid Δ4-desaturase/C-4-hydroxylase のcDNAクローニングと発現解析
- Rhodococcus erythropolis を宿主としたエンドグリコセラミダーゼIIおよびその活性化タンパク質の発現と機能の解析
- ヒト血小板におけるスフィンゴシン、スフィンゴシン1-リン酸の生成機構の解析
- O型糖鎖付加による可溶性タンパク質から膜結合型への変換
- Klotho 関連タンパク質KLrPを介した新しいグルコシルセラミド代謝経路
- 細菌セラミダーゼの生理機能と高次構造の解明
- 中性セラミダーゼの高次構造解析
- 構造から読み解く中性セラミダーゼの触媒機構,存在様式及び生理機能 (特集 セラミドの代謝動態と生理機能)
- 新奇糖脂質加水分解酵素EGALCの構造、機能、および応用に関する研究
- 緑膿菌セラミダーゼの生細胞に対する作用機構の解析
- 新規スフィンゴミエリル結合タンパク質 clamlysin の精製及び発現解析
- 中性セラミダーゼはスフィンゴシン-1-リン酸を介した血管新生を制御する
- 緑膿菌セラミダーゼの生理機能の解析
- 緑膿菌中性セラミダーゼの縮合反応を利用した各種セラミドの酵素合成
- ほ乳動物中性セラミダーゼの構造, 局在および機能
- エンドグリコセラミダーゼを介した新しい糖脂質代謝経路
- 細胞性粘菌 Dictyostelium discoideum の中性セラミダーゼホモロゲは酸性領域で最大活性を示す
- 中性セラミダーゼの分子進化--病原因子とシグナリング分子 (マイクロドメイン形成と細胞のシグナリング--スフィンゴ脂質の新しい生物機能) -- (第3部 セラミドシグナルの産生と制御)
- 新規中性セラミダーゼのcDNAクローニングと反応機構及び細胞内局在
- 5 アトピー性皮膚炎患者の易感染性とセラミダーゼ活性を持つ異常な細菌叢 (11 感染とアレルギー)
- リゾスフィンゴ脂質による Neuro2a 細胞のアポトーシス誘導及びリゾスフィンゴ脂質生成酵素(SCDase)の遺伝子クローニング
- 翻訳後O-グリカン修飾による中性セラミダーゼの形質膜2型蛋白質へのリクルート--可溶型蛋白質を形質膜蛋白質に変換する新しい方法 (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (ドメイン形成糖脂質とシグナル)
- 真菌の GlcCer 代謝を担う真菌特異的グルコシルセラミダーゼEGCrP
- ゼブラフィッシュの中性セラミダーゼのcDNAクローニングとアンチセンスを用いた機能解析
- ラット中性セラミダーゼの形質膜表面へのリクルート
- ゼブラフィッシュ初期発生におけるセラミド選別輸送装置CERTの機能解析
- 中性セラミダーゼはスフィンゴシン- 1 -リン酸を介した血管形成、心臓形成を制御する
- 263 アトピー性皮膚炎病変部由来の細菌の分泌酵素の検討
- アトピー性皮膚炎におけるスフィンゴ脂質代謝酵素の解析
- ディファランシャルディスプレイ法による精子形成に関わる遺伝子の分離--特にIba1(ionized calcium binding adapter molecule-1)について
- ポスト-ゴルジオルガネラとRabタンパク質 (特集 細胞内輸送)
- 動物細胞における小胞輸送の分子機構
- 心房性ナトリウム利尿ホルモンの分泌経路
- 新しい複合糖質分解酵素の開発と糖鎖生物学・工学への応用 : 糖鎖 : その多彩な機能と生命科学 : シンポジウム(S-6)
- EXPRESSIONAL ANALYSIS OF A NOVEL GENE, SPERGEN-3, ISOLATED BY DIFFERENTIAL DISPLAY(Developmental Biology)(Proceedings of the Seventy-Third Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- SPERGEN-1 MIGHT BE AN ADHENSIVE MOLECULE ASSOCIATED WITH MITOCHONDRIA OF SPERMATOZOA(Developmental Biology)(Proceedings of the Seventy-Third Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- IDENTIFICATION OF RAB12 AS A VESICLE-ASSOCIATED SMALL GTPASE HIGHLY EXPRESSED IN SERTOLI CELLS OF RAT TESTIS(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 76^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- IDENTIFICATION OF RAB12 AS A VESICLE-ASSOCIATED SMALL GTPase HIGHLY EXPRESSED IN SERTOLI CELLS OF RAT TESTIS(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 75^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- MOLECULAR CLONING OF RAT SPETEX-2 FAMILY GENES ENCODING A 23 KDA PROTEIN ASSOCIATED WITH THE PLASMA MEMBRANES OF HAPLOID SPERMATIDS(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 75^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- cDNA CLONING OF A NOVEL GENE EXPRESSED IN RAT TESTIS SPERMATIDS(Cell Biology and Morphology & Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 74^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- エンドグリコセラミダーゼの分子進化
- MODES OF SPERM PASSAGE THROUGH ZONA PELLUCIDA IN SUNCUS(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 74^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- PROFILE ANALYSES OF SPERGEN-2 EXPRESSED IN RAT TESTIS SPERMATOGENIC CELLS(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 74^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- SPERM STORAGE IN THE ISTHMUS OF THE MAMMALIAN OVIDUCT(Developmental Biology)(Proceedings of the Seventy-Third Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- MATING-INDUCED CUMULUS-OOCYTE COMPLEXES MATURATION AND ROLE OF CUMULUS CELLS IN THE SUNCUS MURINUS(Developmental Biology)(Proceedings of the Seventy-Third Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- MOLECULAR CLONING OF A NEW MEMBER OF TEKTIN FAMILY, TEKTIN4(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 76^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- Spetex-1 IS A NOVEL FLAGELLUM COMPONENT OF MAMMALIAN SPERMATOZOA(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 76^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- cDNA CLONING AND EXPRESSION ANALYSIS OF A RAT TEKTIN-LIKE PROTEIN GENE EXPRESSED IN TESTIS(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 75^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- cDNA CLONING OF A NOVEL GENE INVOLVED IN DIFFERENTIATION OF SPERMATOGENIC CELLS(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 75^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- HEAT SHOCK PROTEIN DNAJ HOMOLOGUE IS ASSOCIATED WITH IBA1(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 75^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- Toxonic Re-examination of the Apodemus agrarius chejuenis, Comparing External and Crinical Morphological Characters among Four Asian Apodemus Species
- 緑膿菌セラミダーゼの遺伝子発現機構の解析
- ラビリンチュラ類の脂質蓄積関連タンパク質の単離と機能解析
- 細胞表面糖脂質のホメオスタシス
- Distribution of neutral/alkaline ceramidase in marine invertebrates revealed by fluorescence-labeled ceramide
- cDNA CLONING OF SPERGEN-3 ENCODING A 75 KDA SPERMATID PROTEIN BEARING EF-HAND MOTIFS(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 75^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- アトピー性皮膚炎に関与する細菌性セラミダーゼ 遊離スフィンゴシンの増加がケラチノサイトの分化に悪影響?
- アトピー性皮膚炎におけるスフィンゴ脂質代謝
- 新しい酵素を用いたスフィンゴ脂質工学
- 糖鎖をキーワードにした海洋生命科学
- 哺乳類精子鞭毛の機能分子形態学
- Heterogeneity in expression and subcellular localization of tight junction proteins, claudin-10 and -15, examined by RT-PCR and immunofluorescence microscopy
- 海洋性真核微生物ラビリンチュラの油球形成機構の解明
- Δ12-fatty acid desaturase の解析によるラビリンチュラ類のPUFA生合成経路の解明
- 緑膿菌由来セラミダーゼによる三次元培養表皮シート・ケラチノサイトのサイトカイン産生機構について