急熱急冷法Nb_3Al成形撚線における安定化法検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-10-13
著者
-
中川 和彦
日立電線
-
岩城 源三
日立電線
-
井上 廉
徳島大
-
和田山 芳英
総研大
-
竹内 孝夫
金材技研
-
和田山 芳英
日立
-
森合 英純
日立電線
-
相原 勝蔵
日立日立研
-
木吉 司
金材技研・CREST
-
岩城 源三
日立電線株式会社
-
森合 英純
日立電線(株)システムマテリアル研究所アドバンスリサーチセンタ
-
井上 廉
金材技研
-
相原 勝蔵
日立
-
和田 仁
金材技研 強磁場ステーション
-
和田山 芳英
日立日立研
-
山中 務
日立電線
-
田川 浩平
科学技術振興事業団CREST
-
千田 敬司
日立電線
-
千田 敬司
日立電線(株)システムマテリアル研究所 土浦市木田余3550
関連論文
- Ta繊維補強Nb_3Sn線材のアルミナ分散強化銅添加による機械特性向上
- 冷凍機冷却下におけるTa繊維強化型Nb_3Sn線の熱的安定性
- 拡散法Cu安定化V-Ti合金多芯線
- 一括励磁方式15T(Nb_3Al/Nb-Ti)超伝導マグネットの製作と試運転
- 次世代加速器用TaマトリクスRHQT法Nb_3Al線材の開発
- RHQT法Nb_3Al線材と拡散法Nb_3Al線材
- 低銅比Nb_3Al線材の特性
- 2008 Applied Superconductivity Conference [ASC2008]
- バリア型Cu内部安定化・急熱急冷変態法Nb_3Al線材の超伝導特性
- Nb-Al系において第二急冷処理により得られる相
- 押出加工によるリスタックNb_3Al線材の作製とJc特性
- 低損失極細多芯Nb_3Al線材
- ジェリーロール法Nb_3Sn線材の開発(2)
- NbとAg-Sn合金の拡散により生成したNb_3Sn線材へのMg添加効果
- リスタックNb_3Al線材の作製とIc特性
- RHQT-Nb_3Al線材開発における線径柔軟性について(2) : RHQT-Nb_3Al線材の大電流容量化
- リスタックNb_3Al線材における磁化特性
- Sn-Ti-Cu/Nbジェリーロール法Nb_3Sn線材の開発
- 押し出しを利用したCu安定化V-Ti合金線材の試作
- RHQT-Nb_3Al線材開発における線径柔軟性について
- ジェリーロール法Cu/Nb_3Al線材の高性能化(III)
- ジェリーロール法Cu/Nb_3Al線材の高性能化(II)
- ジェリーロール法Cu/Nb_3Al線材の高性能化(I)
- ジェリーロール法Nb_3Al線材のJc-B-T特性
- ジェリーロール法によるNb_3Al超電導線材の交流磁化率の磁場依存性
- ジェリーロール法によるNb3Al超電導線材の曲げ歪特性(2)
- ジェリーロール法によるNb3Al超電導線材の特性と組織(2)
- 高Jcジェリーロール法Nb_3Al線材の長尺化
- ジエリーロール法Nb_3Al強制冷却型導体
- ジェリーロール法によるNb_3Al超電導線材の曲げ歪特性
- ジェリーロール法Nb_3Al線材のJc向上
- Ex-situ 法MgB_2テープ線材の作製
- 6th European Conference on Applied Superconductivity [EUCAS2003]
- 長尺・急熱急冷変態法Nb_3Al線材の開発
- RHQT法Nb_3Al線を用いた5kA級ケーブル・イン・コンジット導体の試作
- Al-Cu合金を用いたNb_3Alジェリーロール線材(その3)
- Al-Cu合金を用いたNb_3Alジェリーロール線材(その2)
- Al-Cu合金を用いたNb_3Alジェリーロール線材
- ITERニオブアルミインサートコイル製作進捗状況
- Taマトリックス急熱急冷Nb_3Al線材の試作
- 太径平角線材による急熱急冷Nb_3Alの大容量化
- 高J_c化した長尺RHQT-Nb_3Al線材の開発
- 高銅比Nb_3Al超電導線・10km級長尺線材の製作
- IPR・SST-1用CICC導体の製造
- SRCトリムコイル用アルミ安定化超電導導体の開発
- ATLAS粒子検出器・薄肉超伝導ソレノイド用高強度アルミ安定化導体の開発(3) : コンフォーム法によるアルミ安定化導体の開発
- IPR・SST-1用CIC導体の性能評価
- 次世代加速器用TaマトリックスRHQT法Nb_3Al線材の開発
- 押出加工によるリスタックNb_3Al線材の作製とJc特性
- Sn-Ta系およびSn-Ti系合金シートを用いたジェリーロール法Nb_3Sn超伝導線材の研究
- 静水圧押出法によるSn-Ta/Nbジェリーロール法Nb_3Sn線材の試作
- タンタル繊維強化型Nb_3Sn線材の比較(2) : 機械特性
- タンタル繊維強化型Nb_3Sn線材の比較(1) : 臨界電流
- Nb_3Al強制冷却コイルの安定性試験 : (2)安定性・常電導伝播特性
- Nb_3Al強制冷却コイルの安定性試験 : (1)コイル製作と冷却特性
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al長尺線材の開発
- Nb3Al強制冷却型導体における臨界電流の曲げ歪依存性
- Nb_3Al/Cu複合多芯超電導線の残留抵抗の磁場依存性
- Nb_3Alインサート縮小導体ラップジョイントの接続抵抗評価
- 外部安定化・RHQT法Nb_3Al多芯線の小コイル試験
- 次世代加速器用Nb_3Al超伝導線材の開発
- 高強度Nb_3Sn線材の超伝導特性に与える事前曲げ歪みの効果 : 補強材とその配置の影響
- 最高加熱温度を変化させた変態法ジェリーロールNb_3Al線材の超電導特性II
- 急熱急冷・変態法によるNb_3Al線材の電磁気的安定性(その2)
- パルス通電加熱法により作製したNb3Al超電導線材のピン止め特性
- 急熱急冷・変態法Nb3Al線材の開発 (強磁場超伝導の研究--従来材料)
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材で巻いた小形コイルの永久電流試験
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(IV)
- 最高加熱温度を変化させた変態法ジェリーロールNb_3Al線材の超電導特性
- 急熱急冷法によるNb_3Al線材の電磁気的安定性の検討
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(III)
- ジェリーロール法CuNbで補強したNb_3Sn線の常伝導伝播特性
- RHQT-Nb_3Al線材の長尺化開発
- ITER用Ta添加型ブロンズ法Nb_3Sn素線の開発と量産
- 高Sn濃度ブロンズ適用によるNb3Sn線材の高Jc化(2)
- 急熱急冷法によるNb_3Al線材の安定化銅被覆界面の接続抵抗
- 急熱急冷法Nb_3Al成形撚線における安定化法検討
- Nb_3Sn線材の機械特性に与えるアルミナ分散銅複合の効果
- 通電加熱法によるNb_3Alテープ線材の超電導特性III
- 通電加熱法によるNb_3Alテープ線材の超電導特性II
- 通電加熱法によるNb_3Alテープ線材の超電導特性
- 高Sn濃度ブロンズ適用によるNb3Sn線材の高Jc化
- 高Sn濃度化ブロンズ法Nb3Sn線材の臨界電流密度特性
- 変態析出法Nb_3Al多芯線材の耐歪み特性
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の開発
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材による成形撚線導体
- 急熱急冷法Nb_3Al線材の大電流容量化
- 急熱急冷法Nb_3Al線材のコイル化(1)
- 急熱急冷・変態法JR Nb_3Al線材の超伝導特性と微視的組織
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(II)
- パルス通電加熱法によるジェリーロール法Nb_3Al線材の超電導特性
- 通電加熱法によるNb3Alテープ線材の微視的構造のTEM観察
- km級長尺Nb_3Al超電導線材の開発
- 内部安定化急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の超電導特性
- 内部安定化急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の超電導特性
- 安定化材付き急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の試作
- 高磁場加速器マグネット用TaマトリクスNb_3A1線材とケーブルの開発
- 急熱急冷・変態法ジェリーロールNb_3Al多芯線材におけるフィラメント結合
- 急熱急冷法Nb_3Al多芯線材のJ_c-B-T特性
- 大電流容量化を目指した銅複合安定化Nb_3Al線材の試作