洪水吐ゲートを対象とした定性的リスク評価手法の構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-11-05
著者
-
齋藤 潔
(財)電力中央研究所 我孫子研究所
-
和泉 満
北陸電力(株)土木部 水力室 水力土木チーム
-
近江 英俊
電源開発(株)水力エンジニアリング部 土木技術室
-
齋藤 潔
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 構造工学領域
-
和泉 満
北陸電力(株) 土木部 水力室 水力土木チーム
-
近江 英俊
電源開発(株) 水力エンジニアリング部 土木技術室
関連論文
- 計算科学のための基盤的ソフトウェア環境の構築と適用
- 計算科学のための基盤的ソフトウェア環境に関する研究
- ダム洪水吐ゲート取替工事の設計・施工概要 : 神一・神二・仏原ダム ラジアルゲート取替
- 異機種計算機上で動作する構造解析ソフトウェアの分散オブジェクトによる連携
- 洪水吐ゲートを対象とした定性的リスク評価手法の構築
- デジタル写真計測を用いた骨組構造の大変形解析
- 遠隔観測およびDB連携システムの開発と洪水吐ゲート操作時モニタリングへの活用
- シミュレーションASPのためのメタサーバー
- ゲート自動設計製図システムの開発
- 敦賀火力発電所2号機循環水管のコスト低減策
- 瀬戸石ダム洪水吐ゲート : 放流時における振動計測
- 脚柱応力の常時モニタリングによるラジアルゲート支承部の摩擦特性評価
- RCMを用いた保全合理化支援システムの検討
- 新熊野川発電所水圧鉄管のコストダウン
- 神一・神二・仏原ダムラジアルゲート取替工事の概要 (特集 維持管理・長寿命化・リニューアル)
- 洪水吐ゲート構成機器の保全履歴に基づく故障発生確率の検討
- 有峰ダム河川維持流量放流バルブの破損事象と対策
- 地球温暖化問題の現状と課題(第8回) : 電力各社での特徴的な取り組み
- ゲート開閉装置の健全性評価法
- 水力発電用水位計の保全方式の最適化
- 水力発電用除塵機の健全度評価手法
- 神一・神二・仏原ダムラジアルゲート取替工事の概要