介護・福祉用具への軽金属材料の応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-11-30
著者
-
松田 靖史
川村義肢(株)
-
池田 勝彦
関西大学 学術フロンティア・センター, 化学生命工学部
-
古田 恒輔
神戸学院大学 総合リハビリテーション学部
-
松田 靖史
川村義肢(株) 開発室 K-tech推進課
-
池田 勝彦
関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科,工博
-
池田 勝彦
関西大学 化学生命工学部
関連論文
- ポスター発表
- 介護・福祉用具への軽金属材料の応用
- 特集「教育」にあたって
- 障害者スポーツでの義肢装具-義肢
- 油圧を利用した短下肢装具の開発
- F-0846 油圧ダンパを使用した片麻痺者用短下肢装具の試作(J24-4 福祉・介護)(J24 ヒトの運動機能(手腕系・下肢系,脊椎系,関節系など)/生物の運動機能(バイオミメティクス)とバイオロボット)
- 大腿義足膝折れ防止機構の調整技術 : 3R15とTK-2000
- 車いすのシーティングの考え方とその手法 車いすのシーティングでは、サイズの選択が基本。そして、さまざまな行為の中での座位姿勢を考えることが大切 (特集 徹底解明!車いす&ベッド)
- 演題8.光トポグラフィーは専門教育の理解を深める手段となり得るか(セッション3教員発表,第1回神戸学院大学総合リハビリテーション学会proceedings)
- Ti-15v-3Cr-3Sn-3Al 合金の液体窒素付近での熱伝導度の等時時効による変化