拡張 Multiple Reaction Monitoring を用いた酸化リン脂質の高感度質量分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-06-08
著者
-
田口 良
東大・院医・メタボローム
-
唐沢 健
帝京大・薬
-
飯田 泰浩
東大・院医・メトボローム
-
清水 孝雄
東大・院医・細胞情報
-
清水 孝雄
東大・医・細胞情報
-
田口 良
東京大学医学部メタボローム講座
-
佐藤 成宙
ジャスコインタナショナル株式会社
-
唐沢 健
帝京大・薬学部・物理薬剤
-
飯田 泰浩
東大・院医・メタボローム
-
佐藤 成宙
ジャスコインタナショナル株式会社第二事業部
-
清水 孝雄
東大・院医・細胞情報学
関連論文
- 逆相LC/MSによるホスファチジン酸、ホスファチジルセリンを含む酸性リン脂質の包括的分析法の開発
- リゾホスファチジルセリンによるマスト細胞活性化機構の解析
- 細胞質型ホスホリパーゼA_2α(cPLA_2α) のブレオマイシン肺炎における役割
- マウスとゼブラフィッシュのGM4合成酵素の同定
- リゾリン脂質アシル転移酵素研究の新展開
- 各種臓器および病態モデルにおける脂質の包括的解析
- S7-3 脂質メディエーターによる実験的アレルギー性脳脊髄炎の調節(アレルギー免疫における分子生物学・分子遺伝学の臨床応用(トランスレーショナルリサーチ),シンポジウム7,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 皮膚特異的分泌性ホスホリパーゼA_2の機能解析
- III型分泌性ホスホリパーゼA_2は精子成熟を制御する
- III型分泌性ホスホリパーゼA_2はマスト細胞依存性の即時性アレルギーに関わる