十二指腸異所性膵出血の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-08-25
著者
-
高橋 伸
日本鋼管病院外科
-
中村 修三
日本鋼管病院外科
-
高橋 伸
日本鋼管病院 外科
-
高山 伸
慶應義塾大学外科
-
清水 壮一
日本鋼管病院外科
-
岩崎 靖士
日本鋼管病院外科
-
岩崎 靖士
南多摩病院外科
-
佐藤 知美
日本鋼管病院外科
関連論文
- 膵癌術後長期生存例における剖検4例の検討
- SF-022-2 膵癌術後5年生存例の臨床病理学的特徴と遠隔成績からの検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PS-218-1 16番リンパ節転移陽性膵癌症例に対する手術適応の検討
- IPMTとMCTの術前悪性度診断と術式選択上の留意点について
- PC-2-188 膵嚢胞性疾患の外来経過観察例の検討
- PC-2-063 原発性十二指腸癌の臨床病理学的検討
- PP-2-285 膵癌stage IVaに対する外科的治療の限界と今後の治療戦略
- 浸潤性膵管癌肝転移再発の検討
- 15. 肝内結石症の治療成績と適切な治療法の選択に関する検討(第19回日本胆道外科研究会)
- 40. 壁深達度より見た胆嚢癌手術術式の選択(第20回日本胆道外科研究会)
- 膵管内乳頭腫瘍の発癌に関する検討
- 追加発言 : 乳房温存術後の局所再発に対する治療法の検討
- 腹腔内出血により発見された胃 gastrointestinal stromal tumor (GIST) の1例
- 479 AFP 産生胆嚢癌の1例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 95 肝細胞癌患者における血中 HCV 抗体と肝組織中 HCVRNA との関連について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 353 MTT assay 法による原発性肝細胞癌の抗癌剤感受性に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- SI-7 進行胆嚢癌に対する拡大手術, 特に肝十二指腸間膜浸潤例に対する HLPD について(第20回日本胆道外科研究会)
- 390 肝切除術前における coronary sinus flow catheter を用いた残存予定領域の肝静脈血流量測定と予備能の評価(第37回日本消化器外科学会総会)
- 7. 肝門部胆管癌の遠隔成績向上に関する一考察(第19回日本胆道外科研究会)
- 254 肝細胞癌における Vv 因子・vp 因子と肺転移及び予後に関する検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-221 肝癌切除後の高アミラーゼ血症に関する検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- W-V-4 進行肝細胞癌の進展様式に基づく外科的治療とその遠隔成績(第36回日本消化器外科学会総会)
- 570. 転移性肝腫瘍に対する外科的治療(第35回日本消化器外科学会総会)
- 181. 胆嚢結石症に対する圧電式体外衝撃波結石破砕療法 (ESWL) の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 無症候性Glucagonomaの一例
- II-183 空腸転移を来した上行結腸原発腺内分泌細胞癌の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 血管内コイルをマーカーとして腹腔鏡補助下に切除しえた空腸動静脈奇形の1例
- III-138 血管内コイルをマーカーとして腹腔鏡補助下に切除し得た空腸動静脈奇形の一例
- 原発性乳癌肝転移の治療の変化と予後
- 術前化学療法後における乳房温存術の成績
- Core needle biopsy 検体によるER/PgR HER2発現の妥当性の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌腋窩リンパ節転移pN1mi症例とpN1a症例の臨床病理学的背景と予後(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS13-03 腫瘤形成性膵炎の臨床・各種画像診断の特徴と治療指針
- PP1401 膵癌Stage IVにおける血管合併切除の適応と限界
- PP833 胆管癌におけるリンパ節転移の検討
- PP1488 当院における下部胆管癌の検討
- PP1477 胆嚢癌の予後規定因子に関する再検討
- PP813 Vater乳頭部癌切除例の臨床病理学的検討
- 示-63 胃平滑筋肉腫の検討 : 自験4例と本邦報告例の集計(第32回日本消化器外科学会総会)
- SF-001-5 乳輪下色素注入法とマルチスライスCTガイド法を併用した乳癌腋窩リンパ節生検の有用性について
- タキサン系薬剤による術後補助化学療法の役割と位置づけ
- PPB-2-046 門脈血栓症,門脈ガス血症を合併した急性虫垂炎の1例(消化器全般 : 症例1)
- PPS-2-281 後腹膜腫瘍に合併した非閉塞性腸間膜虚血(NOMI)の1例(小腸4)
- PP108020 急性膵炎による結腸狭窄を来した一例
- PP621 Docetaxel(Doc)を用いた乳癌の術前化学療法
- PP605 放射性同位元素(Tc-99m)によるセンチネルリンパ節生検手技による被爆の評価
- PP68 ヒト乳癌細胞株におけるインテグリンανβ3の発現に関する検討
- PP58 Ablation耐性乳癌細胞モデルにおけるエンハンサー領域別転写活性の特徴
- VP43 RI, 色素併用法によるセンチネルリンパ節生検手技
- CM5-1-2 術前化学療法の功罪
- エビデンスに基づいた癌化学療法-乳癌
- 脚気ニューロパチーを契機に診断された胃全摘後ビタミンB1欠乏症の2例
- DL-5-02 早期胃癌症例に対する迷走神経・幽門温存胃全摘・空腸パウチ再建術(要望演題5 : 胃切除後pouch再建法)
- 乳癌ER/PgRと閉経状況,肥満指数,年齢との関連性について
- 食道癌に対する根治的放射線治療についての検討
- 腋窩リンパ節郭清時の上腕内側の知覚神経温存に関する検討 : 内側上腕皮神経を中心に
- 示-508 無症候性機能性膵島細胞腫瘍の一例(第46回日本消化器外科学会)
- 主膵管狭窄を呈した非機能性小膵島細胞腫の1例
- 大量下血をきたし緊急手術となった虚血性直腸炎の1例
- 食道癌切除例に対する合併療法の問題点
- 中部食道潰瘍の3例
- 腸間膜脂肪織炎(Mesenteric Panniculitis)の1治験例
- 2. 上部消化管造影による食道癌腹部リンパ節転移の診断(第31回食道疾患研究会)
- 326 食道癌術後合併療法の問題点とその対策(第20回日本消化器外科学会総会)
- 多変量解析法による胆管癌手術例の予後に関する検討
- 40 深達度係数と気管支鏡所見による食道癌の深達度と切除可能性の術前判定(第19回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌治療方針に関する検討 : 術前照射と術後照射の比較
- 241 空腸による全食道再建例の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- I-D-12. 食道静脈瘤に対する手術治療と合併および予後(第29回食道疾患研究会)
- 十二指腸異所性膵出血の1例
- P-1-669 小腸カルチノイドの一例(小腸腫瘍2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 9.胆道癌における肝十二指腸間膜切除の適応と手技(肝臓外科における血行再建)
- 7.臨床成績からみたHPDの評価(肝膵同時切除術(HPD)をめぐって)
- 膵頭十二指腸切除術後1年で破裂した総肝動脈の仮性動脈瘤の1例
- 同時性肝転移および異時性腹壁転移切除後に脾転移をきたした下行結腸癌の1例
- 空腸による食道再建術
- 593 肝切除術を施行した多発性肝膿瘍の1例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 584 稀な膵体尾部癌の2切除例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 17. 食道癌切除例の再発防止を目的とした合併治療の再検討(第32回食道疾患研究会)
- 386 転移性肝癌の治療について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 腸間膜デスモイド腫瘍の1例
- PC-2-074 腸間膜リンパ節に転移を認めた回腸gastrointestinal stromal tumorの一切除例
- 門脈本幹に腫瘍塞栓を形成した胃癌の切除例
- 示-41 胃原発の小細胞癌の一例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 1296 当院にて経験した虫垂原発癌の3例
- I-283 胆道癌 PTCD-duct recurrence の2例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 経門脈性に肝膿瘍を形成した空腸平滑筋肉腫の1例
- 311 尾状葉原発の肝細胞癌の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 237 肝細胞癌の治療と遠隔成績(第25回日本消化器外科学会総会)
- 57. 肝門部胆菅癌術後の門脈吻合部狭窄による肝菅空腸吻合部出血に対する脾腎静脈吻合術実施の1例(第25回日本胆道外科研究会)
- 示-210 血清 CA19-9の異常高値を伴った膵内副脾嚢胞の一例(第46回日本消化器外科学会)
- 105 肝虚血 : 再灌流障害における細胞間接着分子の発現および TNF 産生に対する IL-1ra の効果(第41回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断したS状結腸間膜内ヘルニアの1例
- 術前に診断し腹腔鏡補助下に切除したS状結腸腹膜垂炎の1例
- PS-161-2 乳癌サブタイプ別の推奨療法の適合性と予後の関係(PS-161 乳腺 化学療法-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 慢性甲状腺炎, 慢性膵炎, Sicca 症候群を伴った原発性胆汁性肝硬変の男性症例
- CTにて術前診断した魚骨による胃穿孔の1例
- CM3-2-2 膵頭部領域癌に対するPpPD
- 大網充填術にて治癒した総肝管穿孔を伴った巨大十二指腸潰瘍穿孔の1例