集中冷暖房から個別空調への変更による省エネルギー効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An advanced distributed heating and cooling system utilizing small-scale high performance heat pumps was designed to replace the central heating and cooling system for the AIST laboratory buildings, which have a total floor area of 36,100m2, of which 20,100m2 is occupied by laboratories. In the old system, the total primary energy required for hot water was 44TJ and it was 12TJ for chilled water in FY2001. The new system is composed of small-sized high-performance heat pumps, with an average coefficient of performance (COP) of 3.1. After the reconstruction, the energy consumption was reduced to 37%, and with a total energy saving of 44TJ for one year. And the total CO2 emission is estimated to be 26%, a reduction of 3,000tons of per year. The energy saving is caused by the high performance small-scale heat pumps, the high-performance total system design that takes laboratory into account and the suitable operation of the system.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2008-08-01
著者
-
長谷川 裕夫
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
-
前田 哲彦
独立行政法人産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
前田 哲彦
(独)産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
前田 哲彦
産業技術総合研究所
-
長谷川 裕夫
産総研
-
長谷川 裕夫
産業技術総合研究所
-
遠藤 尚樹
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
-
前田 哲彦
(独)産業技術総合研究所 エネルギー利用研究部門
-
前田 哲彦
(独)産業技術総合研究所
関連論文
- アジア・太平洋LNG市場における需要の季節変動と消費国連携に関する分析
- 住宅地における太陽光発電普及を考慮した水素利用エネルギーシステムに関する検討
- 九州地区の集合住宅におけるエネルギー需要の計測と解析(その2)
- 高出力密度, 高効率な水電解・燃料電池可逆セルスタックの開発
- 住宅地域コミュニティにおけるエネルギーネットワークの経済性評価
- 実際の住宅を用いた分散型エネルギーネットワークの試験計画
- ブロック連携によるエネルギーネットワーク検証システムの構築
- 集合住宅における分散型電源のハイブリッド活用による熱電比不整合解消アルゴリズムの提案
- エネルギーネットワークにおけるFC連携制御手法の検討
- FC連携稼動による水素流通ネットワーク実証システムの構築
- 燃料電池スタックによるエネルギーネットワーク実験システムの構築と評価
- 4-9.住宅における燃料電池導入と電力・熱・水素エネルギーネットワークに関する考察(その2)((1)分散型エネルギーシステムIII,Session 4 分散型エネルギーシステム)
- 統合型水素利用システムにおける水素吸蔵合金タンクの特性に関する研究
- 自然エネルギーによる水素製造を取り込んだ水素貯蔵装置の制御特性
- 建築設備用統合型水素利用システムの開発
- 水素吸蔵合金タンクを中心にした統合型水素利用システムに関する研究 : その2. 水素吸蔵合金タンクの数値解析モデルを用いた統合型水素利用システムの運転シミュレーション
- 水素吸蔵合金タンクを中心にした統合型水素利用システムに関する研究 : その1. 水素吸蔵合金タンク設計のための数値解析モデルの開発
- 水素吸蔵合金タンクにおける反応熱利用向上に関する研究
- 固体高分子形燃料電池・水電解可逆セルにおけるガス拡散層の検討
- 遠隔地域のための給電システムにおける各電源と蓄電池容量の最適化検討
- 融雪機能付太陽光発電システムの運転報告
- 住宅地における燃料電池導入と電力・熱・水素によるエネルギーネットワーク
- 都市域の住宅における燃料電池と水素エネルギーネットワークに関する研究
- 寒冷地の集合住宅におけるエネルギー需要の実測に基づく分散システム
- 固体高分子形燃料電池・水電解可逆セルにおける流路構造の検討
- 住宅への燃料電池普及進捗および費用低減とCO_2排出削減に関する分析
- SOFC+GTハイブリッドCGSの導入・運用に関する分析
- 4-8.住宅における燃料電池導入と電力・熱・水素エネルギーネットワークに関する考察(その1)((1)分散型エネルギーシステムIII,Session 4 分散型エネルギーシステム)
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第1報-水素吸蔵合金タンクの最適設計
- 太陽電池と水電解を組み合わせた水素製造システム
- 電力・給湯負荷の実測値に基づく集合住宅用PEFC μCGSの容量と運転法の検討
- 集合住宅への燃料電池コジェネレーションシステムの設置方式と省エネルギー率の検討
- 集合住宅用PEFCコジェネの設置方式と省エネルギー効果
- 寒冷地集合住宅ヘマイクロガスタービンコジェネレーションを導入した際のCO_2削減可能性の評価
- 集合住宅用PEFCの設備容量と運転パターンに関する検討
- 需要の不確実性を考慮した分散電源ネットワークの最適需給
- 住宅におけるエネルギー需要の計測と解析 (その4) : 集合住宅におけるエネルギー需要の季節特性
- 421 住宅におけるエネルギー需要の計測と解析 : 燃料電池システムとの対応(新エネルギー(I))(空気調和・冷凍技術)
- 住宅用コジェネレーションシステムにおける冷房システムの評価
- 住宅におけるエネルギー需要の計測と解析
- 住宅におけるエネルギー需要の計測と解析-電力ガス消費パターンの計測-
- 住宅におけるエネルギー消費パターンの測定および考察
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発(第2報)水素吸蔵合金タンク群の運転制御方法
- エネルギー計算に用いる生活スケジュールに関する研究 : 第7報-集合住宅における給湯,電力需要時系列実測データとの比較
- FUJI-1装置におけるシード率の空間的不均一
- Fuji-1装置を用いた最近の実験結果
- 分子による吸収を利用したカリウム原子密度測定法
- 水素吸蔵合金タンクにおける反応熱利用に関する研究
- D134 建築設備用水素利用システムにおける水素吸蔵合金タンクに関する研究 : システムの運用評価と設計検討(多孔質中の熱・物質輸送現象I)
- D133 建築設備用水素利用システムにおける水素吸蔵合金タンクに関する研究 : 運転挙動と反応熱の有効利用(多孔質中の熱・物質輸送現象I)
- 統合型水素利用システムにおける水素吸蔵合金タンクの特性に関する研究
- WS.3-4 民生家庭部門における電力・熱需要
- 建築設備用の統合型水素利用システムの省エネルギー評価
- GM-冷凍機を用いた水素液化装置の開発
- 誘導磁場の影響を低減した液体金属MHD発電機の三次元数値解析
- 液体金属MHD発電機の発電性能におよぼす入口流速の影響に関する数値解析
- 液体金属MHDエンジン発電機の性能数値計算
- 誘導磁界を考慮した液体金属MHD発電機内流れの二次元数値シミュレーション
- 液体金属MHDエンジン発電システムの基礎動作特性(第12回MAGDAコンファレンス)
- 住宅におけるエネルギー需要の計測と解析-分散型エネルギーシステム導入の検討-
- マイクロガスタービンをトッピングとするコジェネレーション(1)マイクロガスタービンとその排熱利用システムのエネルギー効率
- 九州地区の集合住宅におけるエネルギー需要の計測と解析(その1)
- 911 マイクロガスタービンコジェネレーションシステムのプログラマブルロジックコントローラの利用によるCO_2削減効果の改善(OS12-(1) 流体工学・熱流体,オーガナイズドセッション)
- 水電解装置による再生可能エネルギーの平準化と系統連系の推進
- 4-7.太陽電池-水電解システムにおける制御方法の検討((2)太陽熱と太陽電池1,Session 4 新エネルギー)
- 4-4.集合住宅におけるエネルギー需要計測と分散型システムの検討((1)マイクロガスタービン等,Session 4 分散型エネルギーシステム)
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発(第3報)水素吸蔵合金タンク群の水素放出反応熱の有効利用
- 441 建築設備用水素利用システムの実運用を想定したシステム評価(蓄熱・電力貯蔵技術)
- 太陽電池-水電解システムの運転方法に関する研究
- 集中冷暖房から個別空調への変更による省エネルギー効果
- ジメチルエーテル/メタノールを作動媒体とする吸収・圧縮サイクルの性能予測
- 液体金属MHD発電機に関する3次元電磁流体数値解析
- 液体金属MHD発電機の2次元性能数値計算
- B214 液体ピストンを使用するヒートポンプ用圧縮機 : 作動原理と開発課題
- 4-2.寒冷地の集合住宅におけるエネルギー需要の実測に基づく分散システム((1)分散型エネルギーシステムI,Session 4 分散型エネルギーシステム)
- 住宅におけるエネルギー需要の計測と解析
- 非平衡ディスク形MHD発電機内の電子温度計測と発電性能
- フック法によるアルカリ金属の原子数密度と第2二重共鳴線による全吸収の対応関係の測定
- クローズドサイクルMHD発電システムのためのシード供給装置の開発とシード率計測
- クローズドサイクルMHDの運転条件下でのカリウム原子4p-4s遷移とセシウム原子6p-6s遷移の換算吸収係数の決定
- C209 系統非依存型電源システムの供給信頼度に基づく容量計画と実用性評価(OS4 省エネルギー・小型分散電源・コジェネ技術)
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第3報-水素吸蔵合金タンク群の水素放出反応熱の有効利用
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第2報-水素吸蔵合金タンク群の運転制御方法
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第1報-水素吸蔵合金タンクの最適設計
- 系統非依存型電源システムの供給信頼度に基づく容量計画と実用性評価
- 蓄熱利用ガスタービンコジェネレーションシステムの実証研究(環境保護のためのガスタービン利用技術)
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第3報-水素吸蔵合金タンク群の水素放出反応熱の有効利用
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第2報-水素吸蔵合金タンク群の運転制御方法
- A231 建築設備用水素利用システムにおける水素吸蔵合金タンクに関する研究 : 反応熱利用率の向上(OS-3:多孔質体内の伝熱(III)・一般講演)
- 研究所と省エネルギー
- C-2 札幌市におけるマイクロガスタービンコジェネレーションシステムの実証研究 : 第四報 4年間の運用実績とシステム特性の展望(システム・運用,一般講演)
- B-24 札幌市におけるマイクロタービンコジェネレーションシステムの実証研究 : 第三報 起動時刻制御と熱主運転による稼動実績(システム・運用,一般講演)
- C-3 札幌市でのマイクロガスタービン・コジェネレーションシステム実証研究における空気流量・温度計測と熱損失分析(システム・運用,一般講演)
- B-29 札幌市におけるマイクロガスタービン・コジェネレーションシステムの実証研究 : 第二報 エネルギーフロー解析(システム・運用II,一般講演)
- 系統非依存型電源システムの供給信頼度に基づく容量計画と実用性評価
- E-49 熱流動数値解析モデルを用いた水素吸蔵合金タンクの設計技術
- 離島用再生可能エネルギー電源システムの容量計画と経済性評価