次世代型魚類養殖給餌システム開発の現状と展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人 日本水産学会の論文
- 2008-09-15
著者
-
神原 淳
三重大学大学院生物資源学研究科
-
山本 剛史
水研セ養殖研
-
山本 剛史
Feed Research Group Inland Station National Research Institute Of Aquaculture Fisheries Research Age
-
神原 淳
三重大院生資
-
田畑 満生
帝京科大生命環境
-
秋山 敏男
水研セ瀬戸内水研
-
浮 永久
マリノフォーラム21
関連論文
- 養殖用飼料における植物性原料の利用性とその改善に関する研究
- 養殖魚の自発摂餌システムの開発研究(第1報) : 触覚センサに関するシステムの開発とマダイの養殖実験
- 養殖魚のための自発摂餌給餌機の開発
- 浅海性および深海性板鰓類の網膜色素上皮細胞の微細構造について〔英文〕
- 浅海性および深海性板鰓類の網膜における水平細胞の形態的相違について〔英文〕
- 数種の板鰓類網膜に関する比較組織学的研究〔英文〕
- 次世代型魚類養殖給餌システム開発の現状と展望
- アカウニ餌料としてのアラメ栄養価の季節,海域および葉体部位による変化
- ヒラメ稚魚による数種のタンパク質中のアミノ酸のみかけの利用率
- ステロイドの経口投与がアカウニ稚ウニの成長に及ぼす影響
- 飼料へのクロレラエキス添加が早熟系アマゴの成熟に及ぼす影響
- ヒラメ稚魚に対する飼料中の水分含量の影響
- ヒラメ稚魚飼料における麦芽たん白の利用性〔英文〕
- ニジマス稚魚における大豆粕による北洋魚粉代替飼料の検討
- 自発摂餌式給餌への試み(4)自発摂餌式給餌で魚が飼料を識別する
- III. 汚濁負荷軽減飼料の現状と今後について(日本水産学会水産増殖懇話会)
- 天然および養成アユ Plecoglossus altivelis altivelis の味覚応答
- 生理学の研究
- 界面活性剤の慢性毒性によって生じたコイ眼底の異常について〔英文〕
- アユに対する付着藻類の摂餌促進効果
- ニジマスにおける大豆油粕, コーングルテンミールおよびイカミールを配合した高脂質飼料への必須アミノ酸および胆汁塩の添加効果
- 大豆油粕無魚粉飼料で飼育したニジマスに認められた腸管組織変性とレシチン添加の組織学的観察
- 大豆油粕およびコーングルテンミール主体ニジマス稚魚用無魚粉飼料の有効性
- 普及型自動給餌機を用いた自発摂餌型給餌装置の製作
- 稚魚の味覚応答と摂餌(ミニシンポジウム クロマグロの初期発育と種苗生産-現状と展望-)
- コイ網膜ガラス体血管の走行について〔英文〕
- 胆汁末を添加した大豆油粕主体の無魚粉飼料を給与したニジマスの肝臓および直腸の組織学的検討
- 養殖および天然アカウニPseudocentrotus depressusの生殖巣の周年変化
- 飼料中のリン酸源がマダイ稚魚のリン, タンパク質および脂質の吸収率に及ぼす影響
- 高脂質低タンパク質飼料がマダイ稚魚の成長および肝膵臓の酵素活性に及ぼす影響
- 高糖質低タンパク質飼料がマダイ稚魚の成長,見かけの消化率および肝膵臓の酵素活性に及ぼす影響
- 大豆油粕無魚粉飼料で飼育したニジマスに認められた腸管組織変性とレシチン添加の組織学的観察
- ウナギ雌親魚への栄養素の飼料単独による強化および飼料と注射の併用による強化が卵質に及ぼす効果
- ブリ若魚に対するマアジ筋肉エキスの摂餌刺激効果
- 水産バイオマス資源化戦略アクションプランの策定 (特集 自然エネルギーの活用と水産系副産物のリサイクルの推進)
- (社)マリノフォーラム21 : 日本の200海里の漁業開発を進める会(水産研究のフロントから)
- オオクチバスの味受容器(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- ブリの有機酸に対する味応答〔英文〕
- 自発摂餌式給餌法によるブリ0歳魚および1歳魚の成長
- 1. マダイ・ブリ養殖への自発摂餌型給餌の導入の可能性を探る(II. 新しい給餌法について考える, 日本水産学会水産増殖懇話会)
- 自発摂餌式給餌への試み(6)ブリの自発摂餌行動と光・水温との関係
- ブリ若魚に対するマアジ筋肉エキスの摂餌刺激効果