副鼻腔炎における組織修復 : 好酸球の意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-04-01
著者
-
大堀 純一郎
鹿児島大学大学院聴覚頭頸部疾患学講座
-
大堀 純一郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学
-
大堀 純一郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科聴覚頭頸部疾患学
-
大堀 純一郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
大堀 純一郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻感覚器病学聴覚頭頸部疾患学
-
大堀 純一郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻感覚器病学 聴覚頭頸部疾患学
-
大堀 純一郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻感覚器病学 聴覚頭頸部疾患学
-
大堀 純一郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻感覚器病学聴覚頭頸部疾患学
関連論文
- 鼻腔内異物を疑われた逆生歯の2例
- 頸椎前方固定術18年後に発症した食道穿孔例
- MRIによる耳下腺腫瘍の画像診断
- 頬骨に発症したランゲルハンス細胞組織球症の1例
- MS4-3 スギ花粉症患者の鼻粘膜擦過細胞におけるH1受容体mRNAの発現(花粉症免疫療法,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 201 使用実態調査からみた花粉症に対する第2世代抗ヒスタミン薬の選択基準の検討(花粉症4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P185 2006年スギ花粉飛散ピーク期におけるQOL調査からみた初期療法の検討(花粉症3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 頬骨に発症した Langerhans cell histiocytosis (LCH) の1男児例
- MS16-6 好酸球性副鼻腔炎鼻茸中の好酸球遊走活性化因子発現についての検討(基礎:好酸球/好中球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P106 好酸球性副鼻腔炎におけるマクロライドEM900の有用性に関する検討(好酸球1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 244 好酸球性副鼻腔炎の鼻茸由来培養線維芽細胞に対するEM900の抗炎症作用(好酸球1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-5 アレルギー性鼻炎におけるVEGFとTGF-βの役割(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 喉頭原発 Basaloid Squamous Cell Carcinoma 例
- 初診時に鼻腔内異物を疑われた小児逆生歯牙の2例 : 鼻腔内逆生歯牙
- 急性副鼻腔炎により発症した小児眼窩骨膜下膿瘍例
- 嗅覚障害に対する内視鏡下鼻内副鼻腔手術の治療成績
- 324 アレルギー性鼻炎患者の下鼻甲介粘膜上皮におけるVEGFとTGF-βの発現について(鼻アレルギー(花粉症を除く)1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 鼻アレルギーにおけるリモデリング--Th2型サイトカイン,VEGF,好酸球とリモデリング (特集 アレルギー疾患におけるリモデリング(2)) -- (鼻アレルギー)
- 45 好酸球性炎症と培養線維芽細胞におけるEotaxin産生能について(好酸球(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3 サイトカイン, シグナル伝達, 転写因子とマクロライド(3 上気道疾患のマクロライド療法, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ソルセイブ検査における味覚閾値の再現性について : 正常者での検討(第1報)
- 正常者におけるソルセイブ検査の味覚閾値の再検討
- ヒト鼻茸線維芽細胞における細胞接着分子の発現
- 272 ヒト鼻茸線維芽細胞における細胞接着分子の発現
- ヒト鼻粘膜由来培養上皮および線維芽細胞におけるNF-κBの活性化と炎症性サイトカインの発現
- 鼻粘膜血管内皮細胞における細胞接着分子発現
- アデノイド線維芽細胞における NF-κB の活性化と IL-8 発現
- 副鼻腔炎病態における低酸素と血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
- 43 好酸球性副鼻腔炎に対するステロイド内服療法に関する検討
- アレルギー性炎症における好酸球浸潤とVCAM-1
- 低酸素刺激下における培養鼻茸線維芽細胞からのVEGF産生と制御
- 低酸素,TNF-α,LPS刺激による線維芽細胞からVEGF産生
- 鼻茸由来培養線維芽細胞におけるVCAM-1の発現の検討
- CT、MRIによる耳下腺腫瘍の画像診断
- 臨床 ACE阻害剤による口腔底および顎下部の晩発性血管浮腫例
- 副鼻腔炎における組織修復 : 好酸球の意義
- 培養鼻茸線維芽細胞からのVEGFの産生と制御
- 鼻粘膜由来培養細胞における接着分子の発現とその制御
- 好酸球性副鼻腔炎における好酸球浸潤の機序
- ACE阻害剤による口腔底および顎下部の晩発性血管浮腫例
- 繰り返す頸部腫脹を主訴とした縦隔精上皮腫例
- ACE阻害剤による口腔底および顎下部の晩発性血管浮腫例
- 蝶形骨洞内異所性下垂体腺腫の臨床的検討
- 下咽頭血管腫の2例
- 唾液管内視鏡を用いて診断した両側ステノン管狭窄の2例
- 好酸球性副鼻腔炎における好酸球浸潤の機序
- 歯科治療中に発症した縦隔気腫の1例
- 上顎骨(前頭骨を含む)・頬骨骨折
- 蝶形骨洞内異所性下垂体腺腫の臨床的検討
- 教育セミナー 耳鼻咽喉科および口腔外科における深部感染症に対する考え方 : 耳鼻咽喉科側から
- 臨床 下鼻甲介に基部を有する鼻ポリープ例
- 下鼻甲介に基部を有する鼻ポリープ例
- 上顎に発生した juvenile trabecular ossifying fibroma の1症例
- 耳下腺深葉に発生したAVM例
- P/O-244 スギ抗原エキスによる鼻誘発テストによって生じた鼻症状に対する点鼻ステロイド薬の症状抑制効果(花粉症・アレルギー性鼻炎の薬物療法・免疫療法,ポスター発表,一般演題)
- The Indications for Airway Management in Adult Patients with Acute Epiglottitis
- 成人急性喉頭蓋炎に対する気道確保の適応
- 下咽頭表在癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術 (ESD) 後出血のリスクの検討
- 扁桃周囲膿瘍のCT所見とその臨床的特徴