尿素-水混合物質の連続結晶生成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本冷凍空調学会の論文
- 2008-06-30
著者
-
大久保 英敏
玉川大学大学院工学研究科機械工学専攻・玉川大学工学部機械システム学科
-
関 光雄
株式会社 東洋製作所 研究開発部
-
関 光雄
東洋製作所
-
関 光雄
(株)東洋製作所 エンジニアリングカンパニー 研究開発部
-
大久保 英敏
玉川大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
外村 琢
(株)東洋製作所
-
渡邊 知志
玉川大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
村越 裕道
(株)東洋製作所
-
大久保 英敏
玉川大学工学部機械情報システム学科
-
大久保 英敏
玉川大学大学院
-
関 光雄
(株)東洋製作所
関連論文
- オーガナイズドセッション : 低温環境における熱物性
- 極超音速ターボエンジン開発における着霜問題
- 着霜現象に及ぼす冷却面形状の影響 (特集 着霜・除霜の基礎と応用)
- 霜層のみかけの熱伝導率 (特集 着霜・除霜の基礎と応用)
- 非均質霜層成長モデルを用いた自然対流下における霜層成長の予測
- 霜・雪・氷の密度およびみかけの密度
- 擬似臨床技術・人工心臓設計における物性研究
- 非均質霜層成長モデルの初期値の影響と自然対流下における霜層表面温度の予測 (特集 霜・雪・氷に関わる技術の進展(その2))
- 低温環境下における着霜物性値
- 402 低温環境下における着霜現象の分析 第2報 : 霜柱発生期(省エネルギー(1),環境保全型エネルギー技術)