介護施設と歯科医療を結ぶ施設常勤歯科衛生士の役割 : 人所利用者の歯科受療支援を含む口腔ケア
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-03-30
著者
-
渡部 芳彦
東北福祉大学感性福祉研究所
-
渡部 芳彦
東北福祉大学健康科学部医療経営管理学科
-
阿部 一彦
東北福祉大学総合福祉学部:仙台市障害者スポーツ協会:仙台市障害者スポーツ指導者競技会
-
若生 利津子
医療法人社団東北福祉会
-
阿部 一彦
東北福祉大学総合福祉学部
-
若生 利津子
医療法人社団東北福祉会介護老人保健施設せんだんの丘
-
渡部 芳彦
東北福祉大学
関連論文
- 骨格筋機能的磁気共鳴画像を用いた咀嚼筋活動の測定
- 肺炎発症に関する口腔リスク項目の検討 : 口腔ケア・マネジメントの確立に向けて
- muscle functional MRI を用いた片側クレンチングにおける咀嚼筋活動の定量的解析
- 心と身体の健康ニーズの現状理解と対処法・対処システムに関する研究 (第2期(平成16年度〜20年度)学術フロンティア推進事業 五感を介する刺激測定に基づく健康向上のための人間環境システムの構築 平成20年度の総括) -- (全体総括)
- 介護施設と歯科医療を結ぶ施設常勤歯科衛生士の役割 : 人所利用者の歯科受療支援を含む口腔ケア
- ミュータンスレンサ球菌乳酸脱水素酵素の活性調節に対する環境pHの影響
- 身体障害者を対象とした実践の立場から : 地域における障害者スポーツの普及活動(シンポジウム,アダプテッド・スポーツの輪を広げよう!〜地域・学校・施設の連携を考える〜,第26回医療体育研究会/第9回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第7回合同大会)
- 人為的な早期接触が脳血流動態に与える影響 : Functional MRIを用いた検討
- 生命科学的背景から考える「社会福祉と感性」(大会企画シンポジウム:社会福祉と感性-21世紀型福祉の探求-)
- 唾液中のコルチゾル、分泌型IgAの変動からさぐる感性福祉の研究 (1 生命科学部門)
- 口腔レンサ球菌のヌクレオチド代謝に関する研究
- 介護老人保健施設常勤歯科衛生士による食生活支援
- 介護保険施設への歯科訪問診療 (特集 超高齢時代の歯科臨床のあり方--地域連携と予後を想定した治療計画)
- 大学生・高齢者・障がい者・児童のヘルス・リテラシー向上法モデル (平成22年度研究プロジェクトの活動報告)
- 障害当事者団体の支援活動の中から総合リハビリテーションのあり方を考える (特集 災害から考える総合リハビリテーション)
- "東日本大震災"特別レポート 東日本大震災後の障害者団体の一年と復興に向けたこれからの課題
- シンポジウム 総合リハビリテーションと障害者制度改革 (特集 第34回総合リハビリテーション研究大会 : 総合リハビリテーションの新生をめざして(2))
- 各種社会集団対応のヘルス・リテラシー向上法の開発 (平成23年度研究プロジェクトの活動報告)
- muscle functional MRI による咀嚼筋活動の3次元可視化
- 介護予防の複合プログラムの効果を特徴づける評価項目の検討 : 口腔機能向上プログラムの評価項目について
- 介護予防の複合プログラムの効果を特徴づける評価項目の検討:-口腔機能向上プログラムの評価項目について-