顎関節鏡視下円板縫合・固定術と顎間牽引療法による新たな治療法で症状の改善をみた下顎頭縦骨折の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-04-20
著者
-
大西 正俊
山梨医科大学歯科口腔外科
-
大月 佳代子
山梨医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
-
福田 敏博
山梨医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
-
大月 佳代子
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
大西 正俊
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
中野 佳央
山梨大学医学部歯科口腔外科学講座
-
中野 佳央
山梨医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
-
大西 正俊
山梨医科大学医学部歯科口腔外科学教室
関連論文
- 急性リンパ性白血病の寛解導入期に発症した侵襲性のアスペルギルス性後鼻腔・副鼻腔炎抗真菌剤と外科的治療で完治した女児例
- 顎関節鏡視下レーザー手術および円板縫合・固定術を用いた習慣性顎関節脱臼治療の長期経過
- 顎関節鏡視下レーザーおよび円板縫合・固定術を用いた習慣性顎関節脱臼治療の長期経過
- デンタルインプラントの臨床, 顎顔面補綴への応用
- 小児の小耳症(第1第2鰓弓症候群)に対するインプラントを維持固定源としたエピテーゼの適用症例
- 石灰化した放線菌塊を伴った歯根嚢胞の1例
- 顎関節鏡視下レーザー及び円板縫合・固定術による習慣性顎関節脱臼治療の長期経過
- 顎関節内障に対する鏡視下円板縫合・固定術の術後成績 : 「術後の患者の満足度」を加えた臨床評価
- アパタイト多孔体ブロックによる下顎エナメル上皮腫切除後の再建
- 咀嚼ロボットの応用による開閉口訓練装置の開発についての検討 : 開口力の測定