多点動作解析システムとパラトグラフィーによる調音運動解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-03-31
著者
-
金 修澤
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
-
山縣 健佑
昭和大学歯学部第二補綴学教室
-
北川 昇
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
-
樋口 貴大
昭和大学歯学部高齢者科学教室
-
下平 修
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
-
小村 朋己
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
-
杉山 一朗
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
-
北川 昇
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科
-
北川 昇
昭和大学歯学部第二歯科補綴学教室
-
七田 俊晴
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
-
山縣 徹哉
昭和大学歯学部第二歯科補綴学教室
-
河野 勇治
昭和大学歯学部第二歯科補綴学教室
-
丸茂 実希
昭和大学歯学部第二歯科補綴学教室
-
山縣 徹哉
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
-
金 修澤
昭和大学歯学部第二歯科補綴学教室
-
山縣 健佑
昭和大学
-
山縣 健佑
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
-
山縣 健佑
昭和大学歯学部
-
杉山 一朗
昭和大学歯学部高齢者歯科学講座
-
丸茂 実希
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
関連論文
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)患者への歯料対応--Eメールによるやりとりのドキュメンタリー
- 糖尿病患者に埋入したインプラントの臨床経過
- 下顎無歯顎用即時負荷型インプラント(Branemark System^【○!R】Novum)を適用した1例
- 機械加工表面スクリュー型インプラントとHAコーティングシリンダー型インプラントの残存率の比較検討
- フレーム溶射によるアパタイトコーティングチタン人工歯根を用いて治療を行なった口腔癌術後患者の咀嚼機能について
- 8020達成者の光と陰 : 優位性と問題点
- インプラントの直径が最大耐荷重におよぼす影響
- 旧義歯の調整に対する術者と患者の評価の経時的変化および両者の関係について
- 客観的評価に基づいた頬舌的顎堤断面形態診査用スケールの有用性に関する研究
- 有床義歯診査用紙の使用状況調査