マウスにおける Sarcoma-180 腫瘍に及ぼす戸田フロンティ酵素の抗腫瘍活性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-09-30
著者
-
佐々木 崇光
東北薬科大学薬物治療学
-
石川 正明
東北薬科大学
-
菅野 秀一
東北薬科大学薬学研究科
-
菅野 秀一
東北薬科大学薬物治療学教室
-
石川 正明
東北薬科大学癌研究所 第二
-
氏部 真優子
東北薬科大学薬物治療学教室
-
日高 康博
ティーエフケイ株式会社 生産・技術開発
-
戸田 順博
ティーエフケイ株式会社, 生産・技術開発
-
佐々木 崇光
東北薬科大・第一薬剤学
-
戸田 順博
ティーエフケイ株式会社 生産・技術開発
関連論文
- PP-534 膀胱癌発症リスクに関連する遺伝子多型の臨床的影響(膀胱腫瘍/診断・マーカー,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- モルモット好中球由来カチオニックペプチドの生物活性に対するアルキル化の影響
- シスプラチンの毒性に関する研究(第4報)マウスにおけるシスプラチンの急性毒性と腎毒性に及ぼすβ-シクロデキストリンの影響
- 病態動物における製癌薬の作用(第6報)ラット肝薬物代謝酵素活性に及ぼす全身性アナフィラキシー反応の影響
- モルモット好中球から分離したカチオニックペプチドのレトロウィルスに及ぼす影響
- P-408 遺伝カウンセリングとミトコンドリアDNA遺伝子診断による副作用発現の予防的対処(1.薬物療法(基礎と臨床)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 多剤耐性ヒト白血病細胞K562/VBLにおけるアステミゾールによるビンブラスチンの殺細胞作用の増強
- ヒト胃癌細胞株MKN-45における過酸化水素による酸化的ストレスの影響
- 制癌薬に関する薬物相互作用(第16報) 多剤耐性ヒト白血病細胞におけるハロペリドールによるドキソルビシンの殺細胞作用の増強
- 病態動物における制癌薬の作用(第7報) シスプラチンの急性毒性に及ぼす高温環境の影響
- TNF-αのヒト白血病培養細胞に対する殺細胞作用(第1報)
- ドパミン,L-ドパあるいは6-ハイドロキシドパミンのヒト白血病培養細胞に対する殺細胞作用(第1報)
- マウスにおけるアセトアミノフェンの毒性におよぼすドキサプラムの影響
- 病態動物における制癌薬の作用(第7報)免疫学的肝障害マウスにおけるイホスファミドの抗腫瘍活性ニツイテ
- マウスにおけるリポ多糖体の侵害刺激抑制作用(第2報)
- ヒト2, 4-dienoyl-CoA reductaseの遺伝子多型解析
- ヒトCYP4B1 mRNA発現の臓器差
- ラット及びヒト肝上清アセトイン還元酵素の解析
- マウスにおける Sarcoma-180 腫瘍に及ぼす戸田フロンティ酵素の抗腫瘍活性
- 補完代替医療素材としてのプロポリス : 1. プロポリスの抗腫瘍作用
- ラットにおける戸田フロンティ酵素の90日間反復投与による毒性試験
- マウスにおけるリポ多糖体の侵害刺激抑制作用,その1
- アポトーシスと癌化学療法
- APP-026 尿路上皮癌発症リスクに関連する薬物代謝酵素の遺伝子多型の探索(尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 抗癌剤に対する膜輸送機構の変化を介した耐性機構
- シスプラチンの毒性に関する研究(第3報)マウスにおけるシスプラチンの毒性に及ぼすメチマゾールの影響
- in vitroトin vivoにおけるシスプラチン・エピルビシン・リピオドールエマルジョン(CELE)の徐放性について
- 病態動物における制癌薬の作用(第5報)高血圧ラットにおける肝薬物代謝酵素活性の変動
- ラットにおけるDoxapram連続投与による肝薬物代謝酵素活性の誘導 : 性ホルモンによる影響
- カラゲナン浮腫ラットにおけるアミノピリンの抗炎症作用に及ぼすドキサプラムの影響
- RAW264.7細胞におけるLPSで誘導される誘導型NO合成酵素の発現に対するCaffeic Acid Undecyl Esterの阻害について
- Different Depressing Effects of Lentinan on the Increases of Cytochrome P-450-Dependent Monooxygenase Activities Induced in Mice by Phenobarbital and by 3-Methylcholanthrene
- Drug Interaction Effects on Antitumor Drugs. XIII. Amelioration of Cisplatin Lethality and Renal Toxicity by Chlorpromazine in Mice
- Effect of Anti-basic Liver Protein Antibody-Induced Liver Injury on Hepatic Drug-Metabolizing Enzymes in C57 BL/6J Mice
- Enhancement of Tumor Growth by Morphine and Its Possible Mechanism in Mice
- カラゲニン浮腫ラットにおける肝薬物代謝酵素活性の低下(第2報)血漿中アンチピリン濃度への影響について
- シスプラチン耐性のModulation
- RAW 264.7細胞におけるLPSで誘導される誘導型NO合成酵素の発現に対するCaffeic Acid Undecyl Esterの阻害について
- 日-P1-002 CYP2D6活性阻害評価系の構築と健康食品の使用実態調査に基づいた薬物相互作用の解析(健康食品・サプリメント,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 制癌薬に関する薬物相互作用(第11報)マウスにおけるシスプラチンの毒性に及ぼすアスコルビン酸の影響
- ラットにおけるアセメタシンの抗炎症作用に対する四塩化炭素肝障害およびレバミゾールの影響
- マウス小腸輸送能に及ぼすリポポリサッカライドの影響
- ラット肝による In Vitro でのイホスファミドの変異原性に及ぼすドキサプラムの影響
- ラットにおけるペントバルビタール睡眠持続時間におよぼすドキサプラム連続投与の影響-性差-