糖尿病療養指導でのPOCTによるHbA1c測定の精度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-01-25
著者
-
四方 賢一
岡山大学大学院医歯学総合研究科腎・免疫・内分泌代謝内科学
-
四方 賢一
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科
-
一村 光子
岡山大学医学部 保健学科
-
住吉 和子
岡山大学医学部 保健学科
-
臼井 真一
岡山大学医学部 保健学科
-
柴倉 美砂子
岡山大学医学部 保健学科
-
唐下 博子
岡山大学医学部 保健学科
-
池田 敏
岡山大学医学部 保健学科
-
池田 敏
岡山大学医学部公衆衛生学
-
池田 敏
岡山大学医学部保健学科
-
四方 賢一
岡山大学病院新医療研究開発センター
関連論文
- 特集にあたって
- 「糖尿病性腎症に対する蛋白制限食の効果」に関する多施設共同介入研究
- 内臓脂肪組織に由来するセリンプロテアーゼ阻害剤 : Vaspin の同定肥満状態でインスリン感受性を高める新規アディポサイトカイン
- IgA腎症扁摘例の10年予後
- 維持輸液,経腸栄養のインスリン使用の実際 (今すぐに役立つ輸液ガイドブック) -- (維持輸液,栄養輸液,経腸栄養)
- 糖尿病がひきおこす細小血管症--糖尿病性腎症 (糖尿病のすべて) -- (糖尿病の合併症)
- マクロファージスカベンジャー受容体(SR-A)は炎症を制御することにより糖尿病性腎症を抑制する
- 糖尿病患者における血圧管理
- DNETT-Japan (新時代の糖尿病学(4)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病のフォローアップシステム チーム医療)
- 糖尿病性腎症 糖尿病性腎症の概念・病期分類・診断 (新時代の糖尿病学(4)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病に起因する合併症 慢性合併症--細小血管症)