日本における口腔顔面痛治療の現状
スポンサーリンク
概要
著者
-
福田 謙一
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科麻酔学分野(水道橋病院歯科麻酔科/口腔顔面痛みセンター)
-
笠原 正貴
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科麻酔学分野
-
福田 謙一
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
笠原 正貴
東京歯科大学歯科麻酔学講座
-
笠原 正貴
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座歯科麻酔学分野
-
福田 謙一
東京歯科大学水道橋病院歯科麻酔科・口腔顔面痛みセンター
関連論文
- プロポフォール麻酔による口腔外科小手術中に見た夢
- 腸骨採取に対する硬膜外麻酔施行後の下肢麻痺の訴えが, 解離(転換性)障害に由来した症状であった1症例
- 顎関節症 : 診査,診断および治療(その2)
- 顎関節症 : 診査,診断および治療
- 東京歯科大学水道橋病院における外来患者の満足度調査 : 総合評価
- 全身麻酔導入時におけるレミフェンタニル持続静脈内投与とフェンタニル単回静脈内投与が入眠時間に及ぼす影響
- プロポフォール・フェンタニルによる麻酔導入直後に嘔吐を呈した食道アカラシアの疑いのあった1症例
- プロポフォールによる静脈内鎮静法を強く要求するようになった知的障害患者の2症例
- 東京歯科大学千葉病院歯科麻酔科から他科外来に出張して全身管理を実施した症例の臨床統計 : 2003年-2006年
- Infusion pump はミダゾラム静脈内鎮静法に有用である