社団法人 物理探査学会第116回(平成19年度春季)学術講演会記事
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-08-01
著者
関連論文
- Application of Several Electric Resistivies of Rock Masses for Tunnel Supporting Design (耐震・免震・制震構造と地震防災システムの構築プロジェクト)
- Monitoring of Groundwater Behaviour Caused by Rainfall in Fracture Zone of Rock Slope using Electric Resistivity Method (耐震・免震・制震構造と地震防災システムの構築プロジェクト)
- 併用探査によるトンネル施工ルートの岩盤および湧水予測評価法
- 地質構造調査・評価法のシステム化
- P10.常時微動のH/Vスペクトル比を用いた浮石の評価法の提案(地すべり,斜面崩壊,ポスターセッション)
- 社団法人 物理探査学会第116回(平成19年度春季)学術講演会記事
- 比抵抗・弾性波速度の変換解析によるトンネル建設時の岩盤評価法
- 併用探査による降雨に伴う斜面内の地下水挙動のモニタリング手法 (特集 岩石力学)
- き裂性岩盤モデルの比抵抗特性を用いた原位置岩盤の評価法(岩石力学)
- 針貫入試験によるダムの軟岩基礎の設計強度検証