冠動脈疾患例における頚動脈壁硬化と左室拡張能との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-04-15
著者
-
杉岡 憲一
大阪市立大学医学部附属病院循環器内科病態学
-
杉岡 憲一
大阪市立大学 大学院医学研究科循環器病態内科学
-
穂積 健之
大阪市立大学循環器病態内科学
-
岩田 真一
大阪市立大学循環器病態内科学
-
奥山 卓大
大阪市立大学循環器病態内科学
-
山下 啓
大阪市立大学循環器病態内科学
-
江原 省一
大阪市立大学循環器病態内科学
-
葭山 稔
大阪市立大学循環器病態内科学
-
上田 真喜子
大阪市立大学病理病態学
-
吉川 純一
大阪掖済会病院 心臓血管内科
-
葭山 稔
大阪市立大学 大学院医学研究科循環器病態内科学
-
吉川 純一
大阪掖済会病院
-
江原 省一
大阪市立大学 大学院循環器外科学
-
上田 真喜子
大阪市立大学 大学院医学研究科循環器病態内科学
-
上田 真喜子
大阪市立大学医学部病理病態学
-
穂積 健之
大阪市立大学大学院医学研究科 循環器病態内科学
-
上田 真喜子
大阪市立大学 大学院 医学研究科 循環器病態内科学
-
上田 真喜子
大阪市立大学第2病理
-
穂積 健之
大阪市立大学 大学院医学研究科循環器病態内科学
-
吉川 純一
大阪市立大学 大学院循環器病態内科学
-
上田 真喜子
大阪市立大学医学部第1病理
-
江原 省一
大阪市立大学大学院医学研究科循環器病態内科学
関連論文
- 20) 頚動脈プラークと冠動脈硬化重症度との関係(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 31) 冠動脈-肺動脈瘻に対して,外科的瘻孔閉鎖術・コイル塞栓術の併用が奏功した1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 冠動脈疾患例における頚動脈壁硬化と左室拡張能との関係
- 肺循環障害 (心不全--最新の基礎・臨床研究の進歩(下)) -- (心不全での合併症--成因・病態・治療)
- 臨床診断の実際:総論 (心不全(上)最新の基礎・臨床研究の進歩) -- (診断学・検査の進歩)
- 114)妊娠中毒症に続発した産褥性心筋症の一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 運動負荷心エコー図法における拡張期ストレイン解析による虚血評価 : 運動負荷タリウム-201心筋 Single Photon Emission Computed Tomography との対比
- 左冠動脈肺動脈起始 (Bland-White-Garland 症候群) の亜型と考えられた一症例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 左室巨大心室瘤内感染性腫瘤が疑われた一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 122) 発熱により顕性化し発症した高齢者Brugada症候群の一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)