咽喉頭異常感症と舌痛症の血清亜鉛濃度について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本気管食道科学会の論文
- 2007-08-10
著者
-
小勝 敏幸
平塚共済病院耳鼻咽喉科
-
佃 守
横浜市立大学大学院医学研究科頭頸部生態機能・病態医
-
佃 守
横浜市立大学 医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
佃 守
神奈川県立がんセンター 頭頸部外科
-
佃 守
横浜逓信病院 耳鼻咽喉科
-
小松 正規
横浜市立大学医学部附属病院耳鼻咽喉科
-
塩野 理
横浜市立大学附属市民総合医療センター耳鼻咽喉科
-
河野 敏朗
西横浜国際総合病院耳鼻咽喉科
-
阿野 敏朗
横浜市立大学附属市民総合医療センター耳鼻咽喉科
-
河野 敏朗
横浜市立大学附属市民総合医療センター耳鼻咽喉科
-
小松 正規
神奈川県立がんセンター・頭頸科
-
佃 守
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科
-
小勝 敏幸
平塚共済病院 耳鼻咽喉科
-
小松 正規
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
関連論文
- 2008年度神奈川県補聴器相談会の結果報告
- 薬物(コカイン)による鼻腔壊死性病変の1症例
- 化学放射線同時併用療法の晩期有害事象が摂食・嚥下に与える影響について
- 頭頸部癌1次治療後に出現した肺癌症例の検討 : 肺転移検索目的で行う胸部単純X-p検査の意義
- スギ花粉症における第2世代抗ヒスタミン薬の臨床効果 : 多施設, 3ヵ年による初期治療と発症後治療の検討
- 原発不明頸部転移癌の検討
- 耳症状を契機に診断されたランゲルハンス細胞組織球症の1症例
- 徒手整復術が有効であった披裂軟骨後方脱臼例
- 頭頸部癌に対するドセタキセル併用放射線治療の治療成績と予後
- 外耳奇形に合併した真珠腫症例