Humboldtine および lindbergite 単結晶の合成 : X線回折法と赤外線分光法による結晶構造の精密化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-09-22
著者
-
木股 三善
筑波大・生命環境科学
-
越後 拓也
筑波大学大学院生命環境科学研究科地球進化科学専攻
-
木股 三善
筑波大・生命環境・地球進化
-
越後 拓也
国際農林水産業研究センター
-
越後 拓也
筑波大・生命環境・地球進化
関連論文
- インド Poona 産のフッ素魚眼石に対する分光学的研究
- 西日本火山帯産灰長石巨晶の微量元素
- 火山灰の溶結過程の酸化と脱水作用により形成された天然 oxyallanite の初めての報告
- 有機鉱物の結晶化学と同位体地球化学における最近の展開 : シュウ酸塩鉱物と多環芳香族炭化水素鉱物による鉱物学の新たな進歩への貢献
- A56 伊豆弧の第四紀火山岩中に包有される灰長石巨晶の Sr 同位体組成
- 群馬県藤岡市鈩沢に産するアンモニアを含むグラファイト層間化合物
- P02 黄砂の鉱物特性(ポスター発表,一般講演)
- 褐簾石の結晶化学と地球化学の最近の動向 : 島弧鉱物学の萌芽
- 西日本火山帯産灰長石巨晶の結晶化学とストロンチウム同位体組成 : 島弧火成活動の特性
- 薩摩硫黄島硫黄岳に産する高温火山昇華物