直流コンデンサ容量を低減可能な単相アクティブフィルタの制御法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper deals with analysis and reduction of dc voltage fluctuations in a single-phase active filter caused by a sudden load change. The analysis reveals that the delay time of the harmonic detection causes dc voltage fluctuations in transient states. A new control method capable of reducing the dc voltage fluctuations is proposed based on the analysis. The dc capacitor can be reduced to the required capacitance to satisfy the ripple current in steady states. Experimental results are shown to verify the viability of the analysis and the proposed control method.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2007-11-01
著者
関連論文
- 5レベル変換器を用いた6.6kVトランスレスSTATCOM : 三相200V 10kVAミニモデルによる実験的検討
- 可逆チョッパ回路を直列接続したソーラーパワーコンディショナ
- 線間21レベル自励式BTBシステムの一線地絡時における過渡特性 : 200V20kWミニモデルによる実験的検討
- 線間21レベル電力変換器を用いた自励式BTBシステム : 200V 20kWミニモデルによる実験的検討
- 16段多重変換器を用いた自励式BTBシステムの一線地絡時における過渡特性 : 200V 20kWミニモデルを用いた実験的検討
- 静特性と動特性の統合評価に基づくパラメータ抽出手法 : pin ダイオードモデルへの応用
- PDM制御法を適用した誘導加熱装置の動作特性と電源電流の波形改善
- 16段多重変換器を用いた自励式BTBの実験的検討
- ゾーンコントロール誘導加熱装置の発熱分布
- 交流インダクタとEMIフィルタを必要としない単相系統連系用電力変換器の制御特性