Zimmer Modular Revision Hip System を使用した人工股関節再置換術の臨床成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-10-01
著者
-
大園 健二
関西労災病院 整形外科
-
李 勝博
市立豊中病院整形外科
-
李 勝博
国立大阪医療センター整形外科
-
三木 秀宣
国立大阪医療センター整形外科
-
三木 秀宣
大阪大 医 整形外科
-
坂井 孝司
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
-
西原 俊作
国立大阪医療センター整形外科
-
坂井 孝司
大阪大学整形
-
西原 俊作
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
-
大園 健二
関西労災病院整形外科
-
三木 秀宣
国立病院機構大阪医療センター 整形外科
関連論文
- 人工股関節全置換術後患者のADL指導の検討 : しゃがみ込み動作を中心に
- ステロイド性大腿骨頭壊死症における血清学的検討 : 線溶系
- ステロイド性大腿骨頭壊死症における線溶系異常
- ACL再再建術 : 治療法の選択とコツ
- 臼蓋形成不全股に対するセメントレスカップ固定位置と骨移植 ([第82回日本整形外科学会学術総会]パネルディスカッション THA crossfire-臼蓋形成不全股における臼蓋設置)
- 両側臼蓋形成不全性股関節症患者の下肢アライメント及び膝関節症
- オクロノーシスによる両側変形性股関節症に対しTHAを施行した1例
- バイポーラ人工骨頭置換術後の臼蓋軟骨評価
- 50歳以下の特発性大腿骨頭壊死症における臼蓋軟骨評価
- 急速破壊型股関節症と変形性股関節症における骨塩量の比較
- 特発性大腿骨頭壊死症における臼蓋軟骨変性の検討
- 大腿骨矯正骨切り術を併用した全人工股関節置換術の短期成績
- Multi Phase Simulation (仮想空間と実空間での動作シミュレーション)による人工股関節設置後の股関節動態の四次元的観察と把握
- 人工股関節全置換術における術中の筋張力バランスを考慮した術後脱臼予測システム
- 四次元動作解析システムによる人工股関節全置換術後患者のリアルタイム脱臼予防動作指導
- 大腿骨骨頭上での圧力分布計測を用いた人工股関節設置状況の術中評価法
- 彎曲ブレードチュークソーによる球状骨切り術
- 骨頭中心自動検出ツールを用いたCE角の計測
- 日本人女性の股関節臼蓋に対する3次元形態評価
- Loading in situ MRI を用いた股関節T 2マッピング
- 3 D-CTを用いた骨盤基準座標系の比較
- 人工股関節全置換術後の各種姿勢における骨盤後傾患者の骨盤傾斜角の変化について
- 股関節手術に対する抗凝固剤を用いない静脈血栓塞栓症予防法
- 臼蓋側に ModuRec cup system を使用した人工股関節再置換術10年以上の臨床成績
- メタル・オン・メタル大骨頭使用 Freeman stem の短期臨床成績 : 多施設での検討
- 表面置換型人工股関節術後の骨頭内血管疎通性評価
- Zimmer Modular Revision Hip System を使用した人工股関節再置換術の臨床成績
- カスタムメイド人工股関節の臨床成績
- 大腿骨頭壊死症に対する人工股関節全置換術とバイポーラ型人工骨頭置換術の比較研究
- OA 膝の内外反変形度が TKR の術後短期成績に及ぼす影響
- 人工関節 : 人工股関節と関連技術の最近の進歩
- 臼蓋形成不全股に synovial chondromatosis を合併した1例
- 四次元動作解析システムによる人工股関節全置換術後脱臼患者の脱臼原因判定への応用
- 四次元動作解析システムの人工股関節全置換術後脱臼治療への臨床応用
- ツムラ柴苓湯の、全人工股関節置換術症例における術後の下肢腫脹、免疫調節効果
- 大骨頭径インプラントによるTHA術後早期脱臼に対する脱臼抑止効果の検討
- 人工股関節術後脱臼の危険因子に関する多施設疫学調査
- 内反型変形性膝関節症に対する外側楔状足底板と高位脛骨骨切り術の効果を歩行解析で比較した1症例
- 人工股関節置換術後感染に対する二期的再置換術についての検討
- 若年者の脱臼性股関節症に対するキアリ骨盤骨切り術と tectoplasty の併用による治療経験
- II-G-20 大腿骨頭前方回転骨切り術後のQuality of Life
- 80歳以上の高齢者に対するTHAの短期成績
- スクリューホールのない臼蓋コンポーネント設置時の髄腔内吸引操作による人工股関節全置換術の術中塞栓予防効果
- 大腿骨頸部骨折を合併した老年期精神障害患者の予後について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 一括討論
- 全人工股関節置換術を受ける患者の入院前集団指導の導入効果
- 人工股関節全置換術患者の退院時意識調査
- 学術 特発性大腿骨頭壊死症の治療
- THA術後臨床評価 : 自己記入式 QOL score と JOA score の比較
- コンピュータを用いた寛骨臼回転骨切り術の術前計画
- CT based navigation system を用いたTHAでの cup 設置角度の術後CT評価
- 表面置換型人工股関節手術におけるナビゲーション : レーザーガイダンスシステム
- 人工股関節全置換術を受けた患者の術前QOLスコアと看護の関連性
- 人工股関節全置換術後患者の脱臼予防リアルタイム4次元動作指導
- 四次元動作解析システムによる人工股関節全置換術後脱臼患者のリアルタイム脱臼予防動作指導
- Press fit 固定による uncemented porous cup の初期固定性 : 臼蓋母床の被覆度との関係
- 1361 全人工股関節の弛みに影響する因子について(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- CT-based Navigation System を用いた人工股関節全置換術における Surface Registration 習熟度評価モデル
- 関節造影後CTを用いた臼蓋形成不全股における関節唇損傷と関節軟骨障害の関連性の検討
- MRIによる大腿骨頭壊死症に対する骨頭回転骨切り術シミュレーション
- 腎移植患者の骨壊死発生の危険因子
- 特発性大腿骨頭壊死症の自然経過 : 10年以上経過例の検討
- 新旧2種の光学式位置計測器の性能が CT-based Navigation System を用いた股関節手術の精度に与える影響
- MRIを用いた大腿骨頭壊死症に対する骨頭回転骨切り術シミュレーション
- コンピュータ支援整形外科手術 : ロボナビ
- 足底接地点からの荷重軸とミクリッツ荷重軸の膝関節面における動態比較
- 歩行解析システムを用いた外側楔状足底板の効果判定
- 骨関節手術支援ロボットの開発
- セメント固定 Definition Taro ステムを使用した人工股関節置換術の中期成績
- 70歳以上の高齢者に対して VerSys enhanced taper ステムを使用したセメントレス人工股関節置換術の臨床成績
- 特発性大腿骨頭壊死症の病期・病型分類と予後
- MRSA骨関節感染症治療における創外固定法の有用性
- 人工股関節再置換術の現状と成績 (特集 初回と違うのはココ! 再置換術の治療と看護--人工股関節の場合)
- 転移性骨腫瘍が疑われた透析 amyloidosis による大腿骨頚部病的骨折の1例
- 人工股関節全置換術における術中脚長測定の精度についての検討
- 片側変形性股関節症患者のTHAによる腰痛の改善に関する検討
- 早期広範骨壊死に対する血管柄付き腸骨移植の経験
- 大腿骨頭壊死症の長期的修復過程
- 3次元動作解析の赤外線反射マーカー設置におけるポインティングデバイスを用いたナビゲーションシステムの有用性の評価
- 下肢骨格系の動的状況のリアルタイム表示法の開発
- 大腿骨頭壊死症に対する人口関節置換術の中期成績
- 足底部を通過する足底圧中心点軌跡を評価する歩行解析システムの構築
- 特発性大腿骨頭壊死症 : 新分類にもとづく自然経過
- 人工股関節全置換術の術中確認しうる股関節可動域についての検討
- 3テスラ超高磁場MRIを用いた股関節軟骨の質的評価の試み
- 人工股関節全置換術後のシャワー浴開始時期の検討
- 同じ三次元術前計画を用い行った CT-based ナビゲーション使用, 非使用THAでの術後アライメント比較
- 人工股関節全置換術後の和式動作の4次元動作解析
- 4次元動作解析を用いた人工股関節全置換術での骨盤傾斜の検討
- 人工股関節全置換術後患者に対する外転枕の必要性の検討
- 膝関節モーメントと体幹動揺を評価する歩行解析システムの構築
- 大腿骨過大前捻, 過小前捻の股関節に対する人工股関節全置換術における大骨頭径インプラントの有用性
- テーラーメイド人工股関節の開発動向
- 四次元的歩行解析システムにおけるマーカ位置補正
- 股関節領域におけるCASの臨床的有用性
- 大腿骨頭壊死症に対する骨頭回転骨切り術のMRIでの手術シミュレーション
- 彎曲ブレードチュークソーを用いた球状骨切り術
- 足底部を通過する足底圧中心点軌跡を評価する歩行解析システムの構築
- 大径 metal-on-metal THA 後に cup の脱転を認めた3例
- 人工股関節置換術後に生じた大腿骨ステム周囲骨折に対する当科における治療経験
- 上腕骨小頭 coronal shear fracture アプローチ法についての検討