3次元動作解析の赤外線反射マーカー設置におけるポインティングデバイスを用いたナビゲーションシステムの有用性の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-12-30
著者
-
大竹 義人
東京慈恵会医科大学高次元医用画像工学研究所
-
吉川 秀樹
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科(整形外科)学
-
菅野 伸彦
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学講座
-
越智 隆弘
大阪大学整形外科
-
越智 隆弘
国立相模原病院
-
越智 隆弘
大阪大整形外科
-
越智 隆弘
大阪大学手術部
-
三木 秀宣
大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学
-
越知 隆弘
大阪大学手術部
-
米延 策雄
国立大阪南病院整形外科
-
山村 在慶
協和会病院
-
越智 隆弘
相模原病院
-
三木 秀宣
国立大阪医療センター整形外科
-
三木 秀宣
大阪大 医 整形外科
-
山村 在慶
大阪厚生年金病院整形外科
-
YAMAMURA Mitsuyoshi
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター高次元医用画像工学研究所
-
米延 策雄
大阪南医療センター整形外科
-
山村 在慶
協和会病院 整形外科
-
米延 策雄
国立病院機構大阪南医療センター 整形外科
-
越智 隆弘
大阪大 医
-
米延 策雄
国立大阪南病院
-
鈴木 直樹
東京慈恵医大
-
大竹 義人
東京慈恵医科大学高次元医用画像工学研究所
-
吉川 秀樹
大阪大学大学院 医学研究科 器官制御外科学
-
三木 秀宣
国立病院機構大阪医療センター 整形外科
-
菅野 伸彦
大阪大学大学院 医学系研究科 運動器医工学治療学
-
菅野 伸彦
大阪大学大学院 医学系研究科
関連論文
- ACL損傷に合併する半月・軟骨損傷と治療 (第20回日本臨床スポーツ医学会 学術集会) -- (シンポジウム エビデンスに基づく前十字靱帯損傷の治療)
- 多階層統計的形状モデルにおける安定化項の有効性の検証(JAMITセッション)
- 免疫疾患の新たな分子標的治療NFκB阻害薬
- 内視鏡下鼻内手術のためのステレオ画像によるナビゲーションシステムの開発
- CTデータを用いた三次元・四次元咀嚼筋モデルの構築
- 筋を定義した人体モデルによる体幹前傾時の車いす駆動動作解析
- 頚椎椎弓形成術後の上肢運動麻痺 : 単独検者による前向き研究
- 連通多孔体ハイドロキシアパタイト人工骨の開発と臨床応用
- おとり型核酸医薬による慢性関節リウマチに対する遺伝子治療
- 繊維強化複合材料の人工股関節への適用(生体・医療材料)
- 左右に鉗子アームを持つ内視鏡ロボットの開発
- X線動画像とCT画像を用いた膝関節2D/3Dレジストレーションの精度検証
- NFκB阻害薬
- 投影輪郭点に基づくロバスト2D/3D位置合せによる人工膝関節の位置・姿勢推定(画像認識,コンピュータビジョン)
- p38 MAP Kinase 阻害薬
- 2次元X線動画像情報を用いた人工膝関節3次元動態解析の自動化 : 2D/3Dレジストレーションの初期位置に対するロバスト性の改善(企業セッション)
- X線透視画像を用いた人工膝関節3次元動態解析の自動化
- ロバスト推定によるX線透視画像からの人工膝関節3次元動態解析法
- Multi Phase Simulation (仮想空間と実空間での動作シミュレーション)による人工股関節設置後の股関節動態の四次元的観察と把握
- 人工股関節全置換術における術中の筋張力バランスを考慮した術後脱臼予測システム
- 四次元動作解析システムによる人工股関節全置換術後患者のリアルタイム脱臼予防動作指導
- 大腿骨骨頭上での圧力分布計測を用いた人工股関節設置状況の術中評価法
- マスタ・スレーブ内視鏡手術ロボットに適した制御システムの開発
- 内視鏡ロボットのためのマスタ・スレーブシステムの開発 : ロボット操作におけるマン・マシンインタフェースの評価および設計・制御
- 内視鏡ロボットシステムのための術中ナビゲーション機能の開発
- 内視鏡ロボットによる腹腔内臓器手術の試行
- 患者固有の下顎運動の Multi phase simulation による評価
- 歯科用ファイバースコープを用いた根管治療のためのナビゲーションシステム
- 顎矯正外科術前シミュレーションに応用する3Dプリンタ石膏模型の硬化処理について
- 顎変形症例に顎矯正手術支援システムを応用した2症例
- 新ハイテクリサーチセンター顎口腔機能高次元解析室の設備と設計
- 顎咬合機能再建外来における4次元解析システムの臨床応用
- 四次元頭部骨格モデルを用いたリアルタイム顎運動解析システム(コンピュータグラフィックス)
- 前腕回外制限が肩・肘関節の可動域に及ぼす影響の検討
- 25.日常生活動作に要する上肢の可動域測定(第25回甲信越支部大会抄録)
- 医用画像を用いた臨床医共同作業における Open Source Contents Management System を用いたウェブサイト構築および運営につい
- 37 大動物を用いた内視鏡ロボットによるNOTES (Natural Orifice Transluminal Endoscopic Surgery)の経験(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 四次元動作解析システムによる人工股関節全置換術後脱臼患者の脱臼原因判定への応用
- クーゲル法による腹壁瘢痕ヘルニア修復術におけるマルチスライスCTを用いた三次元ボリュームレンダリング画像の有用性について
- 遠隔コントロール機能を備えた内視鏡型手術ロボットによる遠隔手術システム
- NOTESへ向けた内視鏡型手術ロボットの開発
- 筋を定義した人体モデルによる車いす駆動動作解析 : 着座位置の違いによる評価
- 分散型CTデータ保存についての検討 : コンピュータ手術シミュレーション時代の画像保存の実用的提案
- 血管内治療のための手術ロボットシステムの開発
- DSVCを用いたマーカーレス動作解析システム : 全身動作を対象とした骨格構造の動態推定と定量的解析
- 四次元動作解析システムの人工股関節全置換術後脱臼治療への臨床応用
- 臨床応用を目指した内視鏡ロボットシステム
- 高速コーンビーム装置を用いた心動態4Dデータセットの表示装置
- Dynamic Spatial Video Camera(DSVC) を用いた全身動作解析システムの開発 : 骨格駆動系の動態推定のための体表面形状の取得
- Volume Data を対象としたリアルタイム変形処理法(第3報) : 対象臓器の切離・摘出機能の追加
- In-vivo 計測により得られた反力応答データベースを用いた軟組織モデルを有する手術シミュレーションシステム
- Volume Data を対象としたリアルタイム変形処理法(第2報) : 弾性モデルにおける自由な切開面の生成
- 複数のカメラ視野画像により計測した肝表面形状を基に内部構造の変形を獲得する Data Fusion システムの開発
- Data Fusion システムのための色彩情報を利用した術中リアルタイム肝表面形状計測
- 719 人工股関節全置換術後患者の和式トイレ動作の評価 : 四次元動作解析システムを用いて(骨・関節系理学療法24)
- 筋構造を有する四次元人体モデルを用いた人工股関節設置後患者の脱臼危険度の解析
- 上肢協調運動障害の四次元的解析 : Digital Dummyを用いて
- II-1-5 四次元動作解析用人体モデル"Digital Dummy"の人体上肢動作に対する臨床応用への試み(脳卒中 : 機能評価1)
- 筋を定義した人体モデルによる車いす駆動動作解析 : 着座位置の違いによる評価
- Volume Data をリアルタイム変形処理できる手術シミュレータにおける肝区域分けの実現
- 幾何学パターン投影法による術中変形を伴う生体の形状計測怯の開発(生体工学)
- モバイル C-arm CT によるボリュームデータを用いた術中ナビゲーションシステム
- マスタ・スレーブ内視鏡手術ロボットにおけるカフィードバックのための制御システムの開発
- 臓器変形モデルと力覚フィードバックデバイスを用いた手術シミュレータの開発
- 内視鏡手術, ロボット手術のためのナビゲーション機能の開発
- Open surgery を対象とした Data fusion システム用画像提示デバイスの開発
- PCプロジェクタとDVカメラを用いた術中での生体変形計測法の開発
- 多様なイメージガイド手術を可能とするハイテクナビゲーション手術室の建設
- 四次元動作解析システムによる人工股関節全置換術後脱臼患者のリアルタイム脱臼予防動作指導
- MMVR14
- MR対応型透明スクリーンの作製
- Dynamic Spatial Video Camera(DSVC) を用いた体表面形状変化にもとづく全身動作解析システムの開発
- 四次元下顎運動解析システムの精度についての検証
- 4次元下顎運動測定システムの精度についての検証
- 変形性関節症1例に対する4次元下顎運動解析システムの応用
- 失調症状を始めとする上肢協調運動障害の動作解析 : 重錘の有効性について
- 骨関節手術支援ロボットの開発
- 4次元下顎運動解析システムの精度についての検証
- マスタ・スレーブ内視鏡手術ロボットの駆動ワイヤ張力から推定した先端反力の検証
- ロボティクスの活用による精密誘導治療の将来
- 医用画像を用いた臨床医共同作業における personal area network (PAN) の有用性の検討
- 腹部ロボット手術トレーニングのための患者臓器モデルを用いた手術シミュレーションシステム
- 3次元動作解析の赤外線反射マーカー設置におけるポインティングデバイスを用いたナビゲーションシステムの有用性の評価
- 下肢骨格系の動的状況のリアルタイム表示法の開発
- 四次元骨格・骨格筋モデルを用いた人工股関節設置後患者の術後動作解析システム
- 四次元筋肉モデルを用いた Square Mandible 患者の咀嚼筋動態分析
- 四次元筋肉モデルを用いたスクエアマンディブル患者の咀嚼筋動態の解析
- 四次元筋肉モデルを用いた人工股関節患者の股関節駆動シミュレーションシステム
- 無線LANを用いた救急室のためのモバイルネットワークシステムの開発
- 四次元咀嚼筋モデルの提案
- 側方滑走運動時の下顎頭運動の評価法に関する研究 : 従来法と四次元下顎運動解析法の比較
- 四次元下顎運動解析を用いた変形性顎関節症の一症例
- 光学的位置計測とリアルタイムイメージングによる四次元的下顎運動の解析
- 下顎側方運動の評価 : 顎関節症患者1症例を通して
- 光学的位置計測とリアルタイムイメージングによる四次元的下顎運動の解析
- 光学的位置計測とリアルタイムイメージングを用いた四次元下顎運動解析システムの開発
- 前腕回旋制限に伴う上肢の可動域変化の検討 : 光学式三次元位置計測システムを用いて
- リアルタイムイメージングのリハビリテーションへの応用(教育講演1,特別企画,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- リアルタイムイメージングを用いた人体の動作解析システム--四次元画像技術を用いた全身動作および顎運動の定量的解析手法の開発
- 東京慈恵会医科大学高次元医用画像工学研究所