臓器組織の微小血管分布および血球流の可視化と血流計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-07-01
著者
-
角田 健司
第一三共ヘルスケア株式会社
-
南山 求
広島国際大学
-
山本 明美
帝塚山大学
-
中野 厚史
国立循環器病センター研究所
-
開発 啓之
第一三共ヘルスケア株式会社
-
南山 求
国立循環器病セ 研
-
中野 厚史
国立循環器病センター 研究所
-
南山 求
国立循環器病センター研究所 脈管生理部
-
角田 健司
第一三共ヘルスケア(株)・研究開発部
関連論文
- 臓器組織の微小血管分布および血球流の可視化と血流計測
- ラット摘出大動脈の内皮依存性血管弛緩作用に及ぼす塩化カルプロニウムと他の発毛促進成分の併用効果
- 塩化カルプロニウムのラット摘出大動脈標本に対する内皮依存性血管弛緩作用 : 弛緩反応における一酸化窒素(NO)の役割
- 522 高血圧下の初期動脈硬化形成のメカニズム : 酸化LDL受容体LOX-1の意義(T10-1 マイクロ・ナノバイオテクノロジー(1):細胞の応答とその応用,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 生体内における酸化LDL取り込みメカニズムの可視化
- 水腎症ラットを用いたin vivoでの腎微小循環の観察法
- 高精度画像計測法を用いた微小血管内の速度分布計測 : 第2報,ラット腸間膜細動脈のアンサブル流速平均解析(流体工学,流体機械)
- 511 MICRO PIV によるラット腸間膜細動脈血流速度プロファイル : 分岐部と合流部の相違
- 蛍光標識赤血球を用いた赤血球速度計測に及ぼす被写体深度の影響
- ラット腸間膜の細動脈分岐部血管内皮表面の壁ずり速度評価
- 微小血管内赤血球速度計測法における光学系の選択と測定結果の意義について
- ヘモグロビンに吸収される標識赤血球の蛍光波長が赤血球速度計測に及ぼす影響
- 微小血管血流速度の生体計測 : 顕微鏡による可視化分析
- 1513 微小血管内速度場の PIV 計測手法の改良 : 腸間膜の運動を考慮した場合
- 高精度画像計測法を用いた微小血管内の速度分布計測(流体工学, 流体機械)
- 高精度 PIV 手法による微小血管内流場の解析
- 332 微小血管内速度分布の画像計測
- 蛍光顕微鏡画像処理を応用した生体内微小血管平滑筋ミトコンドリア分布密度の計測-自然発生高血圧症ラット腸間膜微小血管平滑筋の特徴
- 高解像度PIV手法を用いた微小血管内の速度分布計測 (可視化情報学会 全国講演会(札幌2000)講演論文集) -- (可視化手法の応用(3))
- 共焦点レーザー走査型顕微鏡を用いた腸間膜細動脈血管平滑筋の立体構造の観察
- 生体蛍光顕微鏡を用いて比較した正常血圧ラットおよび自然発生高血圧症ラットの腸間膜微小血管平滑筋内のミトコンドリア分布の特徴
- 大動脈モデル流れ場に発生する乱流遷移時の構造について
- 間欠流に発生する乱れ
- 赤血球速度が白血球粘着およびローリングに及ぼす影響について
- 出血性低血圧時におけるラット腸間膜細静脈内の白血球挙動と血流速度に関して
- 一口メモ 生体ビデオ顕微鏡システムで観察される微小血管内赤血球変形 (特集 血液サラサラ・ドロドロの科学)
- 207 毛細血管内における赤血球の変形と速度の同時計測(OS1-05 : 生体マイクロ・ナノ構造メカニクス(1),マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- 生体顕微鏡下における不均一な終末細動脈の収縮パターンの計測とその意義
- 生体蛍光色素による細動脈および側枝の血管平滑筋活動と細胞配列の解析
- 血管運動時におけるウサギ耳介の微小血管内血流および動脈血流の相関について
- ヘモグロビンに吸収される標識赤血球の蛍光波長が赤血球速度計測に及ぼす影響
- 酸素輸送に関わる微小血管運動および赤血球流変動の意義
- 前毛細血管括約部における血管運動の伝播様式と血管構築
- TV画像処理計測による微小血管運動の伝播様式と血管構築の解析
- P-085 マウス尿臭の加齢変化に対するシトロネラル摂取の影響について(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- 微小循環ネットワークにおける微細血行動態について(メゾ・マイクロスケール流体機能,F04 流体工学部門企画)
- 円管内振動流における乱流遷移の前兆
- 生体ビデオ顕微鏡システムで観察される微小血管内赤血球変形
- 酸素輸送に関わる微小血管運動および赤血球流変動の意義
- レーザビデオディスクレコーダおよび画像処理計測を応用した細動脈の自発的周期的血管運動の解析
- ヘモグロビンに吸収される標識赤血球の蛍光波長が赤血球速度計測に及ぼす影響