医療と創薬を見据えた薬剤学の展開
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-10
著者
-
谷川原 祐介
慶應義塾大学医学部薬剤部
-
谷川原 祐介
慶應義塾大学病院薬剤部
-
谷川原 祐介
慶應義塾大学医学部
-
谷川原 祐介
慶応義塾大学薬剤部
-
谷川原 祐介
慶応義塾大学 薬剤部
-
谷川原 祐介
大日本製薬薬物動態研究所
-
Tanigawara Yusuke
Department Of Pharmacy Kobe University Hospital
-
谷川原 祐介
慶應義塾大学医学部臨床薬剤学
関連論文
- 巻頭言
- Levofloxacin 500mg 経口投与時の母集団薬物動態/薬力学解析
- 呼吸器感染症に対する sitafloxacin の一般臨床試験
- 慢性呼吸器病変の二次感染患者を対象とした garenoxacin の臨床第III相試験 : PK/PD試験
- MRSA感染症患者に対する arbekacin 200mg 1日1回投与の治療効果 : 臨床薬理試験
- P-124 未治療進行非小細胞肺癌に対するCBDCA+DOC併用療法の検討(化学療法2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 5.連日透析により化学療法に伴う重篤な副作用を回避しえた非小細胞肺癌透析患者の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- K1-42 UGT1A1遺伝子多型とイリノテカンの有害事象およびグルクロン酸抱合能に関するゲノム薬理学的検討(高得点演題7 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 高齢者におけるfaropenem sodiumの体内動態ならびに安全性の検討
- 抗原提示細胞指向型キャリアを用いたNFκBデコイ送達に基づくラット心移植急性拒絶におけるサイトカイン産生抑制