熱源・水蒸気源解析からみた2005年12月の日本海・オホーツク海および大気大循環の異常
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-10-01
著者
関連論文
- 熱源・水蒸気源解析からみた2005年12月の日本海・オホーツク海および大気循環の異常 (2006年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告)
- 熱源・水蒸気源解析からみた2005年12月の日本海・オホーツク海とWPパターンとの関連性 (2005/06年 日本の寒冬・豪雪) -- (寒冬をもたらした要因)
- C452 日本の降雪の長期変動に及ぼす、中緯度海洋とSiberian-Japan pattern双方の影響(気候システムIII)
- 1989年を境にしたオホーツク海南部の海氷量の激減
- P326 熱源・水蒸気源解析からみた2005年12月の日本周辺の気団変質および大気大循環の特徴
- 熱源・水蒸気源解析からみた2005年12月の日本海・オホーツク海および大気大循環の異常
- A109 熱源・水蒸気源解析からみた2005年12月の日本海・オホーツク海および大気大循環の異常(スペシャルセッション「2005/06年の異常な冬について」I)
- P208 西風バーストを介した、AOによるENSOへの影響(太平洋・インド洋域における大気海洋結合現象)
- B305 対流圏中層に現れる温度逆転層の全球海陸別分布とその特徴(気候システムIII)
- B304 夏の北半球環状モードと中緯度域の停滞性擾乱の発達(気候システムIII)
- A304 AOはENSOを駆動するか? : AOと熱帯太平洋下層風(気候システムIII)
- P347 冬季北大西洋振動(NAO)と夏季オホーツク海高気圧の関係について
- D310 夏期北太平洋の下層雲の年々変動と海洋の関連性(相互作用)
- B208 AOはENSOを駆動するか?(気候システムIII)
- B303 北半球環状モードの季節間持続性に対する北半球の積雪の影響(気候システムIII)
- ADEOS II/GLIデータを用いた雪氷圏のリモートセンシング
- B301 2003年夏季の異常気象と夏季北半球環状モードとの関連(気候システムIII)
- 北極振動とアムール河川水流量およびオホーツク海の海氷との相関関係
- オホーツク海の海氷と夏季と冬季の北半球大気循環場の関係
- 2006年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告(研究会報告)