Streptococcus mitis 由来ヒト血小板凝集因子の抗原性の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-02-25
著者
-
高橋 秀実
日本医大微生物学免疫学教室
-
高橋 秀実
日本医科大学微生物学免疫学
-
大国 壽士
メデカジャパン・ラボラトリー 総合研
-
留目 優子
メデカジャパン・ラボラトリー総合研究所
-
留目 優子
日本医科大学老人病研究所
-
留目 優子
日本医科大学 微生物
-
大国 壽
日本医大老人病研究所
-
留目 優子
日本医大・微生物免疫
-
高橋 秀実
日本医大・微生物免疫
-
長宗 秀明
徳島大・ソシオテクノ研究部
-
長宗 秀明
徳島大学大学院・ソシオテクノサイエンス研究部ライフシステム部門・生命システム工学
-
長宗 秀明
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
-
長宗 秀明
徳島大・工・生物工
-
高橋 秀実
日本医科大学 微生物学免疫学教室
関連論文
- P3-128 マウス周産期における樹状細胞亜分画の変化(Group114 妊娠分娩産褥16,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-268 妊娠経過に伴うマウス脱落膜,脾臓における樹状細胞亜分画の変化(Group109 生殖生理2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-33 母乳におけるDC-SIGNを介したHIV-1の母児感染は,TLR3のシグナルにより抑制される(高得点演題13 周産期,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 免疫力による未病のガンの制御 (未病のがん)
- 母乳中マクロファージとHIV-1の垂直感染 : DC-SIGNを介した感染伝播(感染症IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 手の衛生手技は透析液の清浄化に不可欠である
- 392 鼻粘膜におけるMonocyte Chemotactic and Activating Factor(MCAF)の局在性と機能
- アレルギー疾患における漢方薬の作用機序に関する1考察
- 245 眼窩内刺鍼による動眼神経麻痺に対する鍼灸治療の一例(鍼灸6,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 211 透析患者QOLの改善における漢方薬の役割(腎疾患,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)