腸管病原性のMLST法による分子疫学的解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-02-25
著者
-
宮本 和明
和歌山県医大
-
宮本 和明
和歌山医大
-
秋本 茂
和歌山医大
-
桑原 知巳
徳島大・医
-
金子 郁子
和歌山医大・医・微生物
-
三木 康弘
和歌山医大・医・微生物
-
出口 安芸
和歌山医大・医・微生物
-
桑原 知巳
徳島大・医・分子細菌
関連論文
- 9 日本紅斑熱の病理診断 : 10%ホルマリン固定パラフィン包埋皮膚生検標本を利用した免疫染色とreal-time PCR法の比較検討(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 9 日本紅斑熱リケッチアの実験動物における感染実験(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 11 皮膚生検標本からの日本紅斑熱リケッチアの検出 : 免疫染色とReal-time PCR法の比較検討(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- OP-245 慢性前立腺炎の起炎菌に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- Bacteroides fragilis のDNA逆位による外膜 vesicle 形成の制御
- P-54 醤油中の変異原前駆物質MTCCAの亜硝酸処理により生ずる変異原性に対するハーブ茶およびハーブエキスの抗変異原性
- P-104 エタノール存在下における亜硝酸処理1-methyl-1, 2, 3, 4-tetrahydro-β-carboline-3-carboxylic acidに対する茶煎液の抗変異原性
- 閉塞性黄疸時の bacterial translocation 機構と制御の検討
- Bacteroides fragilisのノイラミニダーゼ遺伝子領域の解析
- Clostridium perfringens 培養上清中の熱安定性物質による大腸癌細胞の増殖抑制効果について
- P-112 ヒトラクトフェリン産生Bacteroides unformis株によるazoxymethane誘発ラット大腸発癌初期過程の抑制
- P-078 タイ国産レモングラスの構成成分による2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4, 5-b] pyridine誘発ラット大腸aberrant crypt foci形成の抑制
- P-55 タイ産医薬用植物bitter melonの抗変異原性とazoxymethane誘発ラット大腸aberrant crypt foci形成の抑制
- P-11 lycopene産生大腸菌およびβ-glucuronidase欠損大腸菌が大腸発癌初期過程に与える影響
- 日本における食肉中の腸管病原性ウェルシュ菌の検出
- 腸管病原性のMLST法による分子疫学的解析
- 腸内菌によって東南アジアで汎用されている薬用植物から産生される細胞増殖抑制物質の検索