日本視覚学会1994夏期研究会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-01
著者
-
氏家 弘裕
生命工学工業技術研究所
-
氏家 弘裕
(独)産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門
-
氏家 弘裕
産総研
-
氏家 弘裕
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
氏家 弘裕
独立行政法人産業技術総合研究所
-
氏家 弘裕
産業技術総合研
-
氏家 弘裕
産業技術総合研 人間福祉医工学研究部門
-
氏家 弘裕
(独)産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 マルチモダリティ研究グループ
関連論文
- 両眼視と単眼視での網膜走査型ディスプレイ観察時の視覚疲労・作業パフォーマンス(立体映像技術一般)
- 相対運動からの相対運動検出と奥行き検出
- 運動視差のスケーリングと知覚距離
- 網膜走査型ディスプレイにおける奥行き知覚手がかりの効果 (立体映像技術・ヒューマンインフォメーション)
- 映像の人間工学的評価およびガイドラインの国際標準化
- 89.VDT表示における文字サイズとコントラストの影響((7)照明デザイン)
- 立体映像技術
- 拡大・縮小手がかりの組み合わせが輻輳・開散眼球運動に与える影響
- 刺激の両眼視差変化が奥行き運動知覚に及ぼす影響(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 比較的小さな視対象の両眼視差変化が奥行き運動知覚に及ぼす影響