3DCTが有用であった下顎頭縦骨折の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-10-20
著者
-
和田 卓郎
松本歯科大学歯科放射線学講座
-
藤木 知一
松本歯科大学歯科放射線学講座
-
塩島 勝
松本歯科大学OSCE小委員会
-
内田 啓一
松本歯科大学歯科放射線学講座
-
塩島 勝
松本歯科大学歯科放射線学講座
-
塩島 勝
鶴見大学 歯 歯放
-
長内 剛
松本歯科大学歯科放射線学講座
-
人見 昌明
松本歯科大学歯科放射線学講座
-
和田 卓郎
松本歯科大学歯科放射線学教室
-
長内 剛
松本歯科大学 歯科放射線学講座
-
内田 啓一
松本歯科大学
関連論文
- 上顎洞扁平上皮癌の洞外浸潤に対するパノラマX線写真の診断的意義
- 口腔癌の頸部リンパ節転移のCT像の検討
- 試験直後にフィードバックを行わないOSCEの評価者アンケートによる評価
- 2004年度OSCEトライアルにおける内外評価者間の評価比較
- 臨床実習における OSCE を用いた保存系医療面接課題による評価
- A DENTURE-TYPE SPACER IN INTERSTITIAL BRACHYTHERAPY FOR EDENTULOUS PATIENTS WITH T1 AND T2 CARCINOMA OF THE ORAL TONGUE
- 歯科放射線診断トレーニングのためのCD-ROMの開発
- 高齢者に認められた歯原性角化嚢胞の1例
- 下顎左側第2小臼歯にみられた巨大歯の1例
- LANを併用した歯科用デジタルX線画像診断システム
- 愛知学院大学歯学部附属病院歯科放射線外来における患者数と撮影枚数の時系列分析による解析
- 若年者における最大開口域と年齢との関係
- インプラント診療における画像診断 : その2. 術前CT所見と手術所見との比較
- X線診査用ステントを利用したインプラント術前CT検査法
- 腺様歯原性腫瘍2例のX線診断学的検討
- 実験動物用マイクロCT(R_mCT)によるラットの歯周組織再生過程の評価
- 3DX^【○!R】による歯槽骨欠損計測の精度評価
- 歯科用小型X線CT(3DX^【○!R】)における計測方法の検討
- 歯科用小型X線CT (3 DX^【○!R】) を用いて歯周組織再生療法における歯槽骨再生量を評価した1症例
- 歯科用小型X線CT (3DX^【○!R】) を用いた歯周組織再生療法の評価
- 歯科用小型X線CT(3DX)装置の概要と歯科保存領域での有用性
- 上顎両側側切歯にみられた歯内歯の1例
- 若年性歯周炎にエムドゲイン^【○!R】を応用し歯科用小型X線(3DX^【○!R】)にて評価を行った一症例
- 下顎にみられた過剰歯の一症例
- 歯科放射線における卒後教育を考える
- 下顎大臼歯部にみられたセメント質増殖症の1例
- Nasoalveolar Cyst の1例
- A-25 歯周疾患患者の初診時における骨吸収と各臨床所見について : 第4報 閉経前後の女性患者におけるX線写真所見の比較検討
- 両側顎関節突起部にみられた若木骨折の1例
- 歯科用小照射野X線 CT (3DX Multi image micro CT^) の撮像条件の検討
- 歯列・顎骨横断面断層X線撮影(リニア軌道方式)における断層面評価
- 頭部X線規格写真におけるCRシステムの応用に関する検討 : 画像評価
- 平均的下顎骨ファントームによる回転パノラマX線撮影装置の評価
- 頭部X線規格写真におけるCRシステムの応用に関する検討 : アンケート調査
- CT画像を基にした平均的下顎骨形態 : 多項式近似による把握
- 顎骨嚢胞性病変と下顎管との関係についての放射線学的検討
- 185.多機能を有する歯科パノラマX線装置Scopeの使用経験
- 歯科用ディジタルX線画像診断システム(dixel^【○!R】)の撮影条件に関する基礎的検討とその臨床応用
- 顎関節左右同時側面撮影および正面撮影装置の開発
- 無線LANとタッチパネルスクリーンによる画像診断システム
- 歯科用液晶読影システム開発のための研究 : 断層方式パノラマX線画像の比較評価
- チェアーユニット上で画像診断が可能な無線LANシステム
- 歯科放射線診療のためのオーダリングシステムの構築
- 液晶ディスプレイによるデンタルX線画像の観察 : 根尖病巣の識別能に関するROC評価
- 53. 回転パノラマ X 線撮影におけるエネルギーサブトラクションの検討(画像技術 (III), 中国・四国部会)
- 96. 決定論的モンテカルロ計算 : 遮蔽体透過 X 線スペクトル(管理技術-X 線特性)
- 96. 決定論的モンテカルロ計算 : (遮蔽体透過 X 線スペクトル)(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 15. 半導体個人被曝線量計の特性線量率依存性について(放射線管理技術 1, 中国・四国部会)
- 歯科用デジタル画像診断における : 液晶ディスプレイシステムの機能的役割に関する研究
- 290 付加フィルタとCR画像併用における患者被曝線量低減についての検討
- 191.New Type Filmの回転パノラマ断層写真への適応
- 上顎過剰歯の精査に歯科用小型X線CT(3DX)が有用であった1例
- 歯科用小型X線CT(3DX)における骨折線の描出
- コーンビームCTの開発と歯科治療への応用 (第2特集 歯科・口腔外科領域の画像診断)
- MPR (multiplanar reformation) が診断に有用であった鎖骨頭蓋異骨症1例
- 歯根尖切除術後に広範囲に気腫が認められた1例
- 抜歯後に縦隔部まで及んだ皮下気腫の1例
- 376. Air gap technique を併用した CR システムの応用(CR 被曝低減)
- 43. 回転パノラマ X 線撮影におけるエネルギーサブトラクションの検討 : フィルタ材質について(CR 応用技術-1)
- 301. X 線アナライザ (化成オプトニクス) による X 線装置の管理(管理-1 装置・施設管理)
- 鼻腔内に認められた過剰歯の1例
- 多数歯の埋伏を伴った1症例
- 失活歯のX線写真による統計的観察 : 特に合釘装着歯を中心として
- 左側上顎洞に発生した脂肪肉腫の1例
- 長期間観察されたエナメル上皮腫の2例
- 3DCTが有用であった下顎頭縦骨折の1例
- エナメル上皮腫における歯根吸収像の変化
- 顎関節症患者における下顎頭骨形態のX線診断学的検討
- 唾液腺疾患の画像診断
- 下顎第二大臼歯埋伏の1例
- 上顎中切歯にみられた Macrodontia
- 頸静脈造影CTにおける造影剤注入・スキャン条件等の検討
- 自然排泄された唾石症の1例
- モンテカルロ計算による非平衡電子領域の検討 (水と鉛の境界)
- 466. 電子非平衡領域における組織線量 (骨・鉛)(治療-8 線量計算)
- 465. 「微分散乱法」による不均質補正(治療-8 線量計算)
- 466. 電子非平衡領域における組織線量(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 465. 「微分散乱法」による不均質補正(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 舌骨骨折の2症例
- 画像診断に苦慮した線維性骨異形成症の1例
- 頭蓋骨-顎顔面骨に汎発性に発現した多骨性線維性骨異形成症の1例
- 下顎前歯部に発生した粘液腫の1例
- 顎骨侵襲性悪性腫瘍の単純X線写真とCT画像所見との比較検討
- セメント質-骨形成性線維腫の画像診断
- 108 歯科放射線診療のためのオーダリングシステムの構築
- 305 歯科用現像機の現像液酸化防止に関する試み
- 硬口蓋にみられた Polymorphous low grade adenocarcinoma (PLGA)
- 476. 微分散乱法 : 誤差と高速化の両立は可能か(測定・計測-5 高エネルギー X 線)
- 295. 微分散乱法 : 2 次電子多重散乱の補正(治療-8 不均質補正)
- AS-3-1 輝度勾配に基づく歯科パノラマX線写真における石灰化領域自動検出の一手法(AS-3.高齢化社会のためのスマートインフォメディアシステム,シンポジウムセッション)
- 松本歯科大学病院来院患者の歯科疾患実態調査 : パノラマエックス線写真による現在歯数についての検討
- CT検査および超音波検査において sediment level が疑われた鼻歯槽嚢胞の1例
- 転落により多発性下顎骨骨折を生じた1例
- 466. 半導体個人被曝線量計の特性(測定・計測-3 被曝線量測定)
- 松本歯科大学病院来院患者の歯科疾患実態調査 : パノラマエックス線写真による現在歯数についての検討
- 局所領域の勾配を考慮した歯科パノラマX線写真における石灰化に対する自動検出手法の改善(スマートパーソナルシステム,一般)
- 上顎洞底が近接した部位における歯の自家移植症例
- Studies on the instrumental analysis of fibrous dysplasia in the lower jaw.
- 領域の特徴量に着目した歯科パノラマX線写真における石灰化領域の検出手法の改良(知的マルチメディアシステム,一般)
- 歯周基本治療により改善が見られたカルシウム拮抗剤誘発性歯肉増殖症の2症例