臨床実習中の理学療法学生における身体組成及び体力の変化と実習成績との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 理学療法科学学会の論文
- 1998-11-20
著者
-
三和 真人
早稲田医療技術専門学校
-
猪股 高志
埼玉医科大学 リハビリテーション科
-
平山 厚子
早稲田医療技術専門学校理学療法学科
-
猪股 高志
埼玉医科大学短期大学 理学療法学科
-
大久保 恵
早稲田医療技術専門学校 理学療法学科
-
大久保 恵
早稲田医療技術専門学校
関連論文
- 痙性片麻痺患者の歩行装具と神経生理学的調節機構の関係
- 193 脊髄反射回路からみた片麻痺患者の裝具歩行について
- 40. 調節式大腿吸着ソケット (TC-S型ソケット) の試作
- 740 理学療法士の法と倫理に対する関心(2) : 法(調査・統計)
- 739 理学療法士の法と倫理に対する関心(1) : 倫理(調査・統計)
- 189. 両側膝関節伸展制限が歩行時酸素摂取量に及ぼす影響
- 145. 高齢切断者に対する義足適応に関する考察 : 一症例報告
- 13 閉眼片足立ち訓練におけるハンドリングの効果
- II-J-71 等運動性筋力運動が相反性抑制に及ぼす影響
- 177 脊髄神経調節機構に対する等速性運動効果の研究(運動・神経生理)
- 等速性筋収縮における相反性神経結合の成熟の研究
- 臨床実習中の理学療法学生における身体組成及び体力の変化と実習成績との関係
- 524. 歩行の速度変化における2シナプス相反性抑制の変化
- 269. 臨床実習中の体脂肪量・体水分量及び体力の変化について
- 693 坐骨神経挫滅後の前脛骨筋及びヒラメ筋に対するα-isoproterenolの効果について
- 175. 臨床実習における情意領域での学生と指導者の意識について
- 525. 身体組成指標 (BMI) と身体活動量の関係 : 2つの方法の比較
- 359. 2年生前期臨床見学実習の意義について : 実習達成度評価からの検討
- 52. 臨床実習における情意領域の評価 : 実習指導者と教員の認識の相違