電磁パルセータに用いる4種類のリニア振動アクチュエータの特性比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-12-05
著者
-
水野 勉
信州大学工学部電気電子工学科
-
高野 豊
信州大学
-
黄 于凱
信州大学
-
松本 好司
信州大学
-
山田 一
信州大学
-
山田 一
博士国際協同研究所
-
水野 勉
信州大学
-
高野 豊
信州大学工学部
-
松本 好司
信州大学工学部
-
西澤 尚武
(株)エム・エー・ティー
関連論文
- クロムモリブデン鋼を測定対象とする渦電流形変位センサの温度特性解析
- 渦電流形変位センサに用いる同軸ケーブルの内部導体に起因する抵抗に関する検討
- コイルの導体径に依存する渦電流形変位センサの直線範囲(第18回MAGDAコンファレンス)
- 磁性めっき線を用いた空心トランスの交流抵抗と効率(第18回MAGDAコンファレンス)
- リニア振動アクチュエータの振動制御の検討
- 光スキャナ用リニア振動アクチュエータの基本設計
- 携帯電話用リニア振動アクチュエータの基本設計
- リッツ線の素線数が交流抵抗に与える影響に関する検討
- 磁極形電磁ランチアにおける鋼球の回転と飛翔高さ特性(MAGDA特集II)
- U字形コアを用いた誘導形近接センサ