磁石可動形リニアアクチュエータの電気的時定数の軽減の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors examined the reduction in the electrical time constant with the aim of achieving high response in a moving magnet linear actuator (LA). This paper describes the relationship between the mover radius, the slot width, and the electrical time constant of the prototype LA. The electrical time constant of the LA can be decreased by 30% by increasing the mover radius from 11mm to 13mm and by increasing the permanent magnet thickness from 3mm to 4mm. It can also be decreased by 18% by increasing the slot width from 3mm to 5mm.
- 社団法人日本磁気学会の論文
- 2007-11-01
著者
関連論文
- クロムモリブデン鋼を測定対象とする渦電流形変位センサの温度特性解析
- 渦電流形変位センサに用いる同軸ケーブルの内部導体に起因する抵抗に関する検討
- コイルの導体径に依存する渦電流形変位センサの直線範囲(第18回MAGDAコンファレンス)
- 磁性めっき線を用いた空心トランスの交流抵抗と効率(第18回MAGDAコンファレンス)
- リニア振動アクチュエータの振動制御の検討
- 光スキャナ用リニア振動アクチュエータの基本設計
- 携帯電話用リニア振動アクチュエータの基本設計
- リッツ線の素線数が交流抵抗に与える影響に関する検討
- 磁極形電磁ランチアにおける鋼球の回転と飛翔高さ特性(MAGDA特集II)
- U字形コアを用いた誘導形近接センサ