遮断器の性能評価法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-30
著者
-
杉山 勉
三菱電機(株)系統変電・交通システム事業所 開閉機器製造部遮断器設計課
-
香山 治彦
三菱電機株式会社
-
伊藤 弘基
三菱電機株式会社
-
澤田 達男
三菱電機株式会社
-
亀井 健次
三菱電機株式会社
-
日高 幹雄
三菱電機株式会社
-
杉山 勉
三菱電機株式会社
-
佐久間 秀一
三菱電機株式会社
-
伊吹 恒二
三菱電機株式会社
-
沢田 達男
三菱電機
-
香山 治彦
三菱電機(株)系統変電システム製作所
-
香山 治彦
三菱電機
-
日高 幹雄
ティーエム・ティーアンドディー(株)開閉機器事業部, 西部開閉装置製造部
-
佐久間 秀一
三菱電機
-
日高 幹雄
ティーエム・ティーアンドディー(株)開閉機器事業部 西部開閉装置製造部
関連論文
- 三菱電機におけるガス絶縁開閉装置の開発・発展経緯と最新技術 : 550kVガス絶縁開閉装置開発・製品化の歴史と今後の取組み
- 550kVガス遮断器の閉極位相制御に関する検討
- 550kVガス遮断器の閉極位相制御に関する検討
- 開閉極位相制御遮断器 (特集1 インテリジェント変電所システム)
- 開閉極位相制御遮断器 (特集1 インテリジェント変電所システム)
- 遮断器の性能評価法
- 遮断器の性能評価法
- ガス遮断器の消弧室内の衝撃波を含む流れについての検討 : 流束ベクトル分割法(非構造, 風上, TVD)を用いた流れ解析
- 抵抗遮断方式ガス遮断器の遮断性能評価法(技術の動向)
- 抵抗遮断方式ガス遮断器の遮断性能評価法(技術の動向)
- 固体高分子電解質膜を用いた電解式除湿器の水移動特性
- 22kV固体絶縁開閉装置用絶縁チューブの開発
- 電気技術者インタビュー 三菱電機(株)系統変電システム製作所 伊藤弘基氏・亀井健次氏・宮下信氏
- 変圧器用途への開閉極位相制御システムの適用 (特集1 開閉極位相制御技術)
- 開閉極位相制御技術の試験規格に準じた遮断器の特性評価 (特集1 開閉極位相制御技術)
- 遮断器位相制御による変圧器インラッシュ電流の抑制
- 開閉極位相制御装置の適用状況
- ガス遮断器の開閉極位相制御による開閉サージの抑制
- 残留磁束を考慮した変圧器位相制御投入に関する基礎検討
- 位相制御投入による変圧器励磁突入電流の抑制
- ガス遮断器開閉極位相制御装置の開発
- 自励転流方式直流遮断器における電流振動拡大現象に関する検討
- 大電力試験の測定技術について : ディジタル計測によるTRV測定精度の検討
- MRTBにおけるDCアーク挙動と遮断特性
- 誘電率傾斜FGMの誘電率分布制御技術に関する検討
- 近畿地方の貴重な財産ー琵琶湖・淀川
- 本州四国連絡橋
- GIS用スペ-サ内部モデルの交流,インパルス電圧絶縁劣化特性
- 開閉極位相制御装置の制御アルゴリズム (特集1 開閉極位相制御技術)
- IEEE POWER ENGINEERING SOCIETY 2002 SUMMER MEETING
- リアクトル回路遮断電流振動現象と過電圧
- アークモデルによる電流零ミス現象の検討
- 連続誘電率分布を有する傾斜機能GISスペーサの作製とその性能検証
- 実規模DC-GISモデルにおけるスペ-サ帯電と金属粒子の絶縁特性に及ぼす影響
- 非接触式開閉極動作行程センサの開発
- 開閉極位相制御の調相設備用途への適用と運用実績 (特集1 開閉極位相制御技術)
- CIP法によるSF_6ガス中アークのシミュレーション
- ガス中アークの磁気駆動シミュレーション
- 遮断器の開閉極位相制御技術による電力品質の向上 (特集 系統変電・受配電システム)
- 傾斜誘電率絶縁スペーサ内部の誘電率分布に対する電界コントロール効果
- ガス遮断器の熱的遮断性能評価法の検討
- リアクトル補償線路における残留電圧予測法の検討
- 変圧器用開閉極位相制御の検討
- 遮断器開閉現象の検討 : VCB大電流遮断時の遮断現象とアーク延長法
- リアクトル補償線路における残留電圧予測法の検討
- リアクトル補償線路における残留電圧予測法の検討
- 変圧器用開閉極位相制御の検討
- 変圧器用開閉極位相制御の検討
- 遮断器開閉現象の検討 : VCB大電流遮断時の遮断現象とアーク延長法
- 遮断器開閉現象の検討 : VCB大電流遮断時の遮断現象とアーク延長法
- ガス遮断器の熱的遮断性能評価法の検討