高出力型コンパクトリチウムイオン電池システムの研究開発
スポンサーリンク
概要
著者
-
堀江 英明
日産自動車株式会社
-
菅原 浩
日産自動車(株)総合研究所第一技術研究所
-
伊藤 孝憲
Agc Seimi Chemical Co. Ltd.
-
伊藤 孝憲
日産自動車(株)総合研究所第一技術研究所
-
嶋村 修
日産自動車(株)総合研究所第一技術研究所
-
安部 孝昭
日産自動車(株)総合研究所第一技術研究所
-
斎藤 崇実
日産自動車(株)総合研究所第一技術研究所
-
木下 拓哉
日産自動車(株)総合研究所第一技術研究所
-
渡邉 恭一
日産自動車(株)総合研究所第一技術研究所
-
枚田 典彦
日産自動車(株)先行車両開発本部HEV開発部第一HEV開発グループ
-
宮本 丈司
日産自動車(株)先行車両開発本部HEV開発部第一HEV開発グループ
-
堀江 英明
日産自動車(株)総合研究所第一技術研究所
-
渡辺 恭一
日産自動車(株)車両技術開発本部第1プラットホーム開発部
-
伊藤 孝憲
Agcセイミケミカル株式会社
-
宮本 丈司
日産自動車(株)ボデー車両統括部
-
堀江 英明
日産自動車(株)
-
菅原 浩
日産自動車(株)総合研究所材料研究所
-
宮本 丈司
日産自動車(株)EV技術開発本部EVエネルギー開発部
関連論文
- 環境車両用高性能リチウムイオン電池の研究開発 : 信頼性確立の観点から(ストレージの信頼性)
- リートベルト, MEM解析による (La_Sr_)MnO_, (Ba_Sr_) (Co_Fe_)O_ の混合伝導に関する研究
- LaGaO_3系酸化物イオン導電体の結晶構造, 酸素ノンストイキオメトリーおよび伝導経路
- Bi_2Sr_2(Y_Ca_x)Cu_2O_yの光学吸収スペクトル
- Bi_2(La_Sr_x)CuO_yの光学吸収スペクトル
- Bi_2Sr_2Y_Ca_xCu_O_y配向膜の作成と吸収スペクトル測定
- 高出力型コンパクトリチウムイオン電池システムの研究開発
- コンパクトリチウムイオンバッテリー
- ペットボトルを使ったダッシュインシュレータ
- オールポリエステル高性能吸音材の開発
- 内装表皮材における本革らしさと物性の対応についての一考察-1- (新材料・新工法)
- 中性子回折法による燃料電池材料の結晶構造解析
- ポリエーテル架橋型ポリマー電解質の電気化学挙動に及ぼすリン酸リチウム塩分散の効果
- La置換形SrTiO_3ペロブスカイトの不定比性と焼結性
- 環境車両用高性能リチウムイオン電池の研究開発 : 信頼性確立の観点から
- EV 及び HEV用高性能二次電池システムの研究開発
- 高性能リチウムイオン電池の電気自動車およびハイブリッド型電気自動車への適用研究
- 26a-PS-43 Cu_xBa_2Ca_3Cu_4O_y(Cu-1234)の単結晶の合成と物性評価III
- 29a-L-13 (La_M_x)_2CuO_y(M=Ba, Ca, Sr)の導電機構
- 31a-YH-2 (La_M_x)CuO_(M=Ba, Sr)の酸素量とTcの関係
- CoO添加によるCe_Gd_O_及びZr_Sc_Ce_O_の焼結機構の検討
- プレーリージョイ電気自動車の開発
- 電気自動車、及びハイブリッド電気自動車用電池システムの熱検討
- 電気自動車およびハイブリッド電気自動車用電池
- ポリエステル製内装材料の開発
- 燃料電池材料開発と中性子散乱 (特集 中性子産業利用の新展開)
- 放射光X線を用いた固体酸化物型燃料電池材料の安定性と導電機構の研究 (エネルギー変換関連材料)
- 高出力型コンパクトリチウムイオンバッテリーシステムの研究開発 (特集 環境に貢献する自動車材料技術)
- コンパクトリチウムイオンバッテリー (特集:東京モーターショー)
- ペッチーニ法で合成した(Sr0.9La0.1)1-xTiO3+δ(x=0,0.04)試料の焼結時における気孔生成とその要因の検討
- 固体酸化物型燃料電池空気極材料(La,Sr)(Co,Fe)O_の長期アニール効果
- Pore Formation during Sintering of (Sr_La_)_TiO_Perovskites (x=0,0.04) Synthesized by the Pechini Method
- リーフ用リチウムイオン電池の開発 (特集 最新の電動車両技術) -- (要素技術)
- リーフ用リチウムイオン電池の開発
- 自動車の最新エネルギー技術 : その現在と将来(新時代のエネルギー技術)