ヒトヘルペスウイルス7型による突発性発疹症に合併した脳炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
9ヵ月男児.HHV-7による突発性発疹症に合併した1例を報告した.血清HHV-7 IgG抗体が有意に上昇し,髄液中からHHV-7のDNAが検出された.画像上,右頭頂葉から側頭葉にかけて病変が認められた.発症後約1年を経過し,抗痙攣剤の内服は継続しているが,精神運動発達遅延などの後遺症は見られていない
- 2000-12-01
著者
関連論文
- 児童虐待防止法改正後の3年間に一地方都市で起きた重篤な子ども虐待4例について
- 超低出生体重児の腸穿孔6例のまとめ
- 小児化膿性髄膜炎の臨床経過に対するデキサメタゾンの影響 : 本邦27施設における使用経験 : 特に再発熱について
- 本邦27施設における1981年以降14年間の小児化膿性髄膜炎の起炎菌の動向
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- 北海道における小児期細菌性髄膜炎の疫学調査成績
- Rahnella aquatilis敗血症の小児例
- 低出生体重児の無呼吸発作におけるドキサプラム投与の再検討
- 最近1年間に経験したアデノウイルス7型による重症感染症16例の臨床的検討
- 低出生体重児におけるアルベカシンの薬物動態