浮遊帯溶融法によるバナデイト単結晶の育成 : 長所と課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-03-20
著者
関連論文
- 酸化物結晶 : 最近の進展について(第5章 最近10年の結晶成長の動き,日本結晶成長学会創立30周年記念)
- Ce:Gd_2Si_2O_7(Ce2.5-30mol%)単結晶のシンチレーション特性
- 複合セラミックスを用いた二層構造広帯域電磁波吸収体の作製と特性評価
- 01pA06 浮遊帯溶融法によるDy:GdVO_4単結晶の育成とその蛍光特性(機能性結晶(1),第36回結晶成長国内会議)
- 01pA05 浮遊帯溶融法によるNd添加バナデイト単結晶の育成と吸収帯および発光帯の広域化(機能性結晶(1),第36回結晶成長国内会議)
- 浮遊帯溶融法による固体レーザー用バナデイト単結晶の育成
- Yb添加バナデートレーザー結晶の育成と光学評価
- 浮遊帯溶融法によるバナデイト単結晶の育成 : 長所と課題
- アパタイト型Ns_x(SiO_4)_6O_単結晶のEPMAによって決定された組成と伝導率の関係
- FZ法によるMgTa_2O_6単結晶の育成とその光学的性質
- 原料連続供給型引き下げ法によるBi_GeO_単結晶の育成
- FZ法による酸化物単結晶育成における酸素分圧の影響(バルク成長分科会特集 : 結晶成長時における気液界面の物質移動と結晶に与える影響)
- FZ法による細口径Nd : YVO_4単結晶の育成
- 引き下げ法によるLi_2B_4O_7単結晶の育成とその評価
- ヒーター挿入型TSFZ法によるβ_-Li_3VO_4 単結晶の育成 : バルク成長 IV フローティングゾーン法
- 第89回バルク成長研究会「放射線検出用結晶材料の現状と展望」(学会活動報告)