人工魚礁における魚類分布の定量的表現による魚礁の効果範囲の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-19
著者
-
金田 友紀
北海道立中央水産試験場
-
山内 繁樹
北海道立中央水産試験場
-
峰 寛明
(株)エコニクス
-
横山 善勝
元北海道立中央水産試験場
-
横山 善勝
北海道立中央水産試験場
-
山内 繁樹
(株)エコニクス
-
峰 寛明
株式会社 エコニクス
-
峰 寛明
株 エコニクス
-
金田 友紀
道総研中央水産試験場
関連論文
- 計量魚群探知機による冬季の北海道東部太平洋海域におけるスケトウダラTheragra chalcogramma未成魚の分布
- 追直漁港周辺に生息するマナマコの成長式推定の試み
- 追直漁港周辺に生息するマナマコの摂餌量定量化の試み
- 北海道の漁港におけるマナマコの生態について
- 北海道石狩沿岸のガラモ場における魚類群集の食性
- 人工海底マウンド漁場整備における総合的建設事業コストの算定について
- 水産試験場研究機関における資格試験(技術士)の取得と調査研究活動
- 主成分分析による構造の異なる単位魚礁に蝟集する魚類の魚礁性
- 人工魚礁の規模と単位漁獲の変化
- 海藻の分布とウニ類の生息環境をすみ分ける藻礁の開発
- 柱状型藻礁におけるウニ這い上がり抑制効果について
- 魚類分布の定量的表現による魚礁の効果範囲の推定と考察
- 漁獲効率と魚類の生態を考慮した、人工魚礁の蝟集効果の算定方法についての一考察
- 人工魚礁における魚類分布の定量的表現による魚礁の効果範囲の推定
- 波浪・底質環境の異なる北海道寿都海域での藻場分布特性
- 北海道西島牧沿岸における海藻分布と物理環境特性
- 北海道日本海側磯焼け地帯の海藻入植下限水深における流速測定
- 計量魚群探知機を用いたスケトウダラ産卵群の来遊予測
- ガラモ場生態系における付着珪藻の重要性
- 北海道における漁獲試験結果に基づく魚礁性の定量化とその考察
- ガラモ場が持つ魚類への餌料供給機能の定量評価
- ホンダワラ幼胚の食害と減耗防止技術開発
- 魚礁性の定量化に関する考察
- コンクリート板上に着生したフシスジモクの成長と成熟
- 北海道余市町沿岸におけるホッキガイ漁場の環境特性
- 北海道における磯焼けの現状と対策 (総特集 藻場研究の今--分布・生態から磯焼け対策・利用まで)
- 磯焼け海域の藻場造成礁におけるホソメコンブ群落を維持するために必要な流動条件
- 磯焼け地帯におけるウニ侵入防止フェンスによるホソメコンブ群落の造成とキタムラサキウニ生殖巣の発達
- 北海道南西部磯焼け海域におけるホソメコンブ群落の形成機構
- ウニ侵入防止フェンスによる海藻群落の生育特性
- 一様流下における流速とホソメコンブ配偶体生長の関係
- 磯焼け海域におけるホソメコンブ群落の形成機構とそれに基づく対策
- 流速データが語る藻場の分布
- 空気ポケットフェンスを用いた磯焼け漁場の有効利用
- 一様流におけるホソメコンブ遊走子の付着機構
- ウニ侵入防止フェンス内におけるホソメコンブ群落に適する底面波浪平均流速とウニ類除去時期
- 北方沖合海域における水質予測モデル構築のための生物パラメータ取得の一実験
- 単位魚礁に対する蝟集量及び漁獲推定に関する試験調査
- 魚礁蝟集魚の規模による魚種特性
- 魚礁機能の定量化と魚礁性(平成20年度 学会賞受賞講演)
- 移殖によるバカガイ母貝集団造成試験
- 北方の閉鎖性海域に適した低次生態系モデル構築に向けた現地実験
- ウガノモクによる波浪減衰効果とその機構
- ロープに対するキタムラサキウニの付着力と這い上がり
- 多段式流下水槽を用いた陸上養殖におけるエゾアワビの成長に及ぼす飼育密度と水槽位置の影響
- 魚礁規模による主要魚種の変化と事業原単位の設定
- 多段式流下水槽を用いた陸上養殖におけるエゾアワビの成長に及ぼす飼育密度と水槽位置の影響
- 刺網が対象とする魚礁蝟集魚量の推定法