Monocarboxylate transporter 8 遺伝子異常症が疑われた重症神経障害を呈する兄弟例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-11-01
著者
-
河野 斉
福岡市立こども病院内分泌代謝科
-
本村 克明
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科小児病態制御学講座
-
河野 斉
福岡市立こども病院 内分泌代謝科
-
河野 斉
千葉県こども病院 内分泌科
-
河野 斉
福岡市立こども病院
-
木下 英一
よしもと小児クリニック
-
木下 英一
長崎大学医歯薬学総合研究科小児病態制御学
-
金城 さおり
福岡市立こども病院 内分泌代謝科
関連論文
- 緩徐進行性に多関節の変形・拘縮をきたした1男児例-progressive pseudorheumatoid dysplasiaとの異同について-
- 軟骨異栄養症 (軟骨無形成症) 59症例に対する遺伝子組み換え技術によるヒト成長ホルモン (NN-798) の成長促進効果の検討
- 視床下部過誤腫3例の術後長期 follow-up
- 21水酸化酵素欠損症女児同胞間での外***異常の差異についての全国アンケート調査
- PROP1異常症における臨床像の検討
- PROP1遺伝子異常を伴う複合型下垂体性小人症のMRI所見
- 複合型成長ホルモン分泌不全症におけるPROP 1遺伝子異常
- PCR法と制限酵素を用いた成長ホルモン単独欠損症患者におけるGH-1遺伝子点変異のスクリーニング
- 新生児マス・スクリーニング実施後にみられた先天性副腎過形成症死亡例の調査
- 先天性副腎皮質過形成症の出生前診断・治療に関するアンケート調査
- MRIにおいて下垂体茎の異常を認める下垂体機能低下症における成長ホルモンおよびACTH分泌能低下の進行
- 頭部MRIに異常を伴う(invisible stalk, 下垂体前葉の低形成)下垂体機能低下症にみられたACTH分泌機能の漸減
- Magnetic Resonance Image において下垂体茎の異常を認める下垂体機能低下症における経年的成長ホルモン分泌能低下
- IRMAキットを用いたIGF-I, IGF-II, IGFBP-3測定の臨床的検討 第2報 小児期における検討
- IRMAキットを用いたIGF-I, IGF-II, IGFBP-3測定の臨床的検討 - 第1報 成人期における検討 -
- TSH非依存性甲状腺機能亢進症を呈した McCune Albright 症候群の1例 : 末梢血を用いた非侵襲的GNAS1遺伝子R201変異同定の試み
- GH-1遺伝子変異が同定された日本人IGHD type IIの4家系
- Monocarboxylate transporter 8 遺伝子異常症が疑われた重症神経障害を呈する兄弟例
- SOX3と性分化異常
- 過成長症候群と Suppressor of cytokine signaling-2 (SOCS-2)
- 1α水酸化酵素遺伝子に新たな変異が同定されたビタミンD依存性くる病1型の1家系
- 線維性骨異形成症による視神経管狭窄をきたした McCune-Albright 症候群の1例 : パミドロネート治療の試み
- GH-IGF系の異常による成長障害 (特集/小児内分泌・代謝疾患の分子基盤) -- (成長障害)
- アンドロゲン受容体異常症,エストロゲン受容体異常症,アロマターゼ欠損症 (特集 性腺疾患--From Bench to Bedside)
- 先天性副腎低形成症に合併した中枢性性腺機能低下症におけるDAX-1の関与
- KIGS Japan Data (2) 成長ホルモン分泌不全性低身長症 : 治療終了または中止理由の分析
- 生涯に亘る成長ホルモン補充
- 成長ホルモンと体組成および代謝
- 症候性肥満症の治療最前線:成長ホルモン治療 (特集 小児の肥満の最前線)
- 骨異形成を伴う overgrowth 症候群男児におけるエストロゲン治療の試み
- 中枢性思春期早発症を併発した原発性副腎皮質結節性異形成(PPNAD)と思われる女児例 : 3β hydroxysteroid dehydrogenase (3β HSD) 阻害剤(トリロスタン)による治療経験
- 成長とエストロゲン
- 線毛運動障害症候群primary ciliary dyskinesia
- 心臓腫瘍の1乳児例 : 第33回日本循環器学会九州地方会
- AAAS遺伝子解析で診断を確定した Allgrove 症候群の2例
- 36)インスリン依存性糖尿病児の運動耐容能 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 毛髪の糖化度指数 (Glycation Index) - 糖尿病における血糖コントロールの新規な指標 -
- 成長ホルモン治療中の耐糖能異常について
- 無睾丸症の1例 : 第61回宮崎地方会
- 骨成熟・骨端閉鎖と女性ホルモン (特集 成長障害) -- (各論)
- 小児成長ホルモン分泌不全性低身長症と脂質代謝異常
- 失神発作・一過性WPW症候群を伴った大動脈弁下部狭窄の1例 : 第32回日本循環器学会九州地方会
- 内分泌・代謝疾患長期経過とケア
- 21世紀にむけての小児内分泌学
- 29. 甲状腺機能低下症の直腸肛門内圧所見(第 24 回 日本小児消化管機能研究会)
- 退院後のスクリーニング 低身長に関するスクリーニング (特集 周産期スクリーニングへの新しい考え方と進歩) -- (新生児マススクリーニング)
- 原発性性腺機能低下症
- 特発性成長ホルモン分泌不全性低身長症における治療による成人身長