マルチパス環境におけるハイブリッドDS-マルチバンドUWBシステムの多元接続性能について(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では、直接拡散マルチバンド(DS-マルチバンド)UWB伝送のマルチパス通信路における多元接続性能を解析した。性能解析において必要となるマルチパスや他ユーザからの干渉を近似する手法として,Holtzmanが提案した簡易改良ガウス近似(SIGA)を用いた。Rake受信機を仮定し,Rake合成法としては最大非合成(MRC)及び等利得合成(EGC)を想定した。DS-マルチバンドUWBシステムにおいては,処理利得は1ビット当たりのパルス数と使用するバンド数の積となる。性能解析の結果,処理利得が等しくても、ビット当たりパルス数と利用版度数の組合せが異なれば,多元接続時に異なる誤り率特性が得られることがわかった。干渉の近似法としてこれまでに知られている通常のガウス近似(SGA)を用いた場合との性能比較を行い、SIGAの有効性を示した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2006-07-13
著者
-
ラハマン モハメッド・アジイズル
Department Of Electrical And Electronic Engineering Niigata University
-
Rahman Mohammad
Department Of Animal Science Faculty Of Agriculture Utsunomiya University
-
佐々木 重信
新潟大学工学部電気電子工学科
-
菊地 久和
新潟大学工学部電気電子工学科
-
佐々木 重信
新潟大学工学部
-
RAHMAN Mohammad
新潟大学工学部電気電子工学科
-
Rahman Mohammad
Department Of Electrical And Electronic Engineering Niigata University
-
Rahman Mohammad
Department Of Anesthesiology Pharmacology & Therapeutics University Of British Columbia
関連論文
- マルチパス通信路における並列組合せUWB通信方式の性能評価(符号化,変復調,信号処理技術及び一般)
- IWUWBT2005報告(移動通信ワークショップ)
- DS-マルチバンドUWBシステムのマルチパス環境における干渉軽減に関する一検討(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- DS-マルチバンドUWBシステムのマルチパス環境における干渉軽減に関する一検討
- Error Analysis for Ultra-Wideband DS-and Hybrid DS/TH-CDMA with Arbitrary Chip-Duty(Papers Selected from 2005 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2005))
- Error Performance of DS-CDMA over Multipath Channel Using Selective Rake Receiver(Wide Band Systems)
- On Rake Reception of Ultra Wideband Signals over Multipath Channels from Energy Capture Perspective(RAKE Receiver, Ultra Wideband Systems)
- Evaluation of Selective Rake Receiver in Direct Sequence Ultra Wideband Communications(Mobile Communication)(Multi-dimensional Mobile Information Networks)
- AWGNおよびマルチパス環境におけるDS-UWB信号のRake受信におけるジッタの影響について(移動通信ワークショップ)
- AWGN およびマルチパス環境における DS-UWB 信号の Rake 受信におけるジッタの影響について(移動通信ワークショップ)
- AWGNおよびマルチパス環境におけるDS-UWB信号の Rake 受信におけるジッタの影響について
- ハイブリッドDS-マルチバンドUWBシステムの多元接続性能に関する一検討(UWB,スペクトル拡散及び一般)
- 対称性を用いた能動RCフィルタの構成
- 並列組合せSS方式の同期追跡法の検討
- ウェーブレット空間上の反復射影を用いたDS/SS方式におけるCW干渉抑圧法の検討
- 多重解像度ベクトル量子化による静止画像圧縮
- 多重解像度ベクトル量子化についての一検討
- 多重解像度ベクトル量子化画像の誤り感度に関する検討
- ウェーブレット変換を用いた話速変換
- 並列組合せSS通信方式の同期に関する一検討
- Kinetics of Enzymatic Synthesis of Liquid Wax Ester from Oleic Acid and Oleyl Alcohol
- A-5-11 DS-UWBにおけるノンコヒーレントI/Q選択Rake受信の特性評価(A-5.ワイドバンドシステム,一般セッション)
- Morphological and Histochemical Changes in the Uterus Epithelium during Eggshell Formation in Quail
- DS-マルチバンドUWB伝送におけるジッタと狭帯域干渉の影響について
- SA-3-5 多相変調を用いた DS-UWB 伝送における狭帯域干渉とジッタの影響について
- DS-UWB伝送における狭帯域干渉とジッタの影響について(UWBシステム/一般)
- 多重解像度連接ベクトル量子化による画像圧縮
- ウエーブレット変換の帯域間相関を利用したベクトル量子化
- DS/UWB無線パケット伝送における同期捕捉に関する一検討
- 逆拡散後キャリア同期を用いた並列組合せSS通信方式
- 逆拡散後キャリア同期を用いた並列組合せSS通信方式
- 逆拡散後キャリア同期を用いた並列組合せSS通信方式
- IEEE802.22WRANにおける共分散を用いたスペクトルセンシングの一検討(スペクトルセンシング特別セッション1,コグニティブ/ソフトウェア無線,国際ワークショップ)
- 4.コグニティブ無線の標準化動向(電波資源の有効利用を図るコグニティブ無線)
- ホワイトスペース利用型無線LANにおけるQuite Periodの導入に関する一検討(一般,移動通信ワークショップ)
- 高信頼無線通信システムへのDS-UWB技術の適用に関する一検討(一般,移動通信ワークショップ)
- Ganglion cell density and oil droplet distribution in the retina of brown-eared bulbul (Hysipetes amaurotis)
- Number and density of retinal photoreceptor cells with emphasis on oil droplet distribution in the Mallard Duck (Anas platyrhynchos var. domesticus)
- Topography of ganglion cells in the retina of the duck (Anas platyrhynchos var. domesticus)
- Number, distribution and size of retinal ganglion cells in the jungle crow (Corvus macrorhynchos)
- マルチパス環境におけるハイブリッドDS-マルチバンドUWBシステムの多元接続性能について(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- DS/TH-UWBにおける多元接続性能の評価(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- DS/TH-UWBにおける多元接続性能の評価(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- マルチパス環境におけるハイブリッドDS-マルチバンドUWBシステムの多元接続性能について(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- A-5-35 DS-UWBにおけるオーバーサンプリングを用いた選択Rake受信の特性評価(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- DS-UWBシステム用Rake受信機における量子化の影響(UWB, ワイドバンドシステム一般)
- DS-UWB伝送におけるRake合成法に関する一検討(符号化・変復調技術及び一般)
- A-5-13 DS-UWBにおける選択Rake受信の特性評価(A-5. ワイドバンドシステム, 基礎・境界)
- マルチパスレイリーフェージング通信路におけるRake受信を用いたDS-CDMAの性能評価(移動通信ワークショップ)
- AWGNおよびマルチパス環境におけるDS-UWB信号のRake受信におけるジッタの影響について(移動通信ワークショップ)
- マルチパスレイリーフェージング通信路におけるRake受信を用いたDS-CDMAの性能評価(移動通信ワークショップ)
- マルチパスレイリーフェージング通信路における Rake 受信を用いた DS-CDMA の性能評価(移動通信ワークショップ)
- AWGN およびマルチパス環境における DS-UWB 信号の Rake 受信におけるジッタの影響について(移動通信ワークショップ)
- マルチパスレイリーフェージング通信路における Rake 受信を用いた DS-CDMA の性能評価(移動通信ワークショップ)
- AWGNおよびマルチパス環境におけるDS-UWB信号のRake受信におけるジッタの影響について(移動通信ワークショップ)
- マルチパスレイリーフェージング通信路におけるRake受信を用いたDS-CDMAの性能評価(移動通信ワークショップ)
- マルチパスレイリーフェージング通信路における Rake 受信を用いたDS-CDMAの性能評価
- Structural Characterization of Si_Ge_ Alloy Layers with Sb/Ge-Mediated Low Temperature-grown Si Buffers
- Short-Period (Si_/Ge_1)_N Superlattice Buffers for Growth of Si_Ge_ Alloy Layers
- ホワイトスペース型コグニティブ無線の標準化(オーガナイズドセッション,移動通信ワークショップ)
- IEEE802.22 WRANにおける周波数領域を用いたスペクトラムセンシングの検討(センシング2,無線分散ネットワーク(WDN)特集セッション及び一般講演)
- D-12-36 EMPLOYING BLURRED EDGE IMAGES FOR REDUCING DRESS EFFECTS IN HUMAN POSTURES RECOGNITION
- 小電力広域無線データ伝送における符号化変調の適用に関する一検討(無線分散ネットワーク及び一般)
- ウェーブレット変換領域における 動画像ショット境界検出のための2ステップアルゴリズム
- D-11-87 ウェーブレット変換領域におけるビデオのショット境界の検出
- sRGB CRTモニタ表示のための多階調擬似グレイ
- A-4-18 ウェーブレット展開を用いた高速なコンテンツベース動画像検索
- B-17-8 シャドウイング通信路における特徴検出を用いたスペクトルセンシングの特性評価(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- IEEE802.22 WRANにおける特徴検出を用いたスペクトルセンシングの検討(技術展示及びポスター講演,チュートリアル講演,一般)
- VMO-II Mediates the Binding of the Chalaziferous Layer with the Vitelline Membrane in Quail Eggs
- DS-UWBを用いた屋内測位に関する一検討(符号化・変復調技術及び一般)
- AWGNおよびマルチパス環境におけるDS-UWB信号の Rake 受信におけるジッタの影響について
- マルチパスレイリーフェージング通信路における Rake 受信を用いたDS-CDMAの性能評価
- AWGNおよびマルチパス環境におけるDS-UWB信号の Rake 受信におけるジッタの影響について
- マルチパスレイリーフェージング通信路における Rake 受信を用いたDS-CDMAの性能評価
- ICUWB 2006会議報告
- ウェーブレット空間上の反復射影を用いたDS/SS方式におけるCW干渉抑圧法の検討
- SA-3-16 Effects of Partial Band Jamming on Optimum Spreading Bandwidth for Generalized Selection Combining
- 小電力広域ブロードバンド無線通信システムに関する一検討(コグニティブネットワーク,国際ワークショップ)
- ウェーブレットパケットを用いたDS-UWBシステムにおける与干渉低減法の特性評価
- IEEE802におけるTVホワイトスペースを利用した無線システムの標準化動向(コグニティブ/ソフトウェア無線,国際ワークショップ)
- IEEE802.22 WRANにおける多レベルスペクトルセンシングに関する一検討(センシング2,無線分散ネットワーク(WDN)特集セッション及び一般講演)
- IEEE 802.22 WRANにおける多次元符号化変調の適用(無線分散ネットワーク(WDN)特集セッション及び一般講演)
- OE-212 Increased Vascular Contractility in Isolated Vessels from Cigarette Smoking Rats is Mediated by Basal Endothelin Release(Cardiovascular pharmacology, basic/clinical-1, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- Biofilm Acts as a Microenvironment for Plankton-Associated Vibrio cholerae in the Aquatic Environment of Bangladesh
- 狭帯域干渉がある直接スペクトル拡散(DS-SS)伝送における一般化選択合成Rake受信機の性能評価
- AWGNおよびマルチパス環境におけるDS-UWB信号の Rake 受信におけるジッタの影響について
- マルチパスレイリーフェージング通信路における Rake 受信を用いたDS-CDMAの性能評価
- AWGNおよびマルチパス環境におけるDS-UWB信号の Rake 受信におけるジッタの影響について
- マルチパスレイリーフェージング通信路における Rake 受信を用いたDS-CDMAの性能評価
- ウルトラワイドバンド(UWB)DS-CDMAとハイブリツドUWB DS/TH-CDMA における電力制御の影響について(UWB,スペクトル拡散及び一般)
- ウルトラワイドバンドDS-CDMAにおけるデューティ比とパルス波形の影響について(信号処理,スペクトル拡散及び一般)
- ウルトラワイドバンドDS-CDMAにおけるデューティ比とパルス波形の影響について(信号処理,スペクトル拡散及び一般)
- マルチパス通信路におけるUWB信号のRake受信について(移動通信ワークショップ)
- マルチパス通信路におけるUWB信号のRake受信について(移動通信ワークショップ)
- マルチパス通信路におけるUWB信号のRake受信について(移動通信ワークショップ)
- マルチパス通信路におけるUWB信号のRake受信について(移動通信ワークショップ)
- マルチパス通信路におけるUWB信号のRake受信について(移動通信ワークショップ)
- Hemodynamic patterns of phosphatidylcholine hydroperoxide and hyaluronic acid during hepatic ischemia-reperfusion
- Synthesis of Nonaphenylenes and Dodecaphenylenes Using Electron-transfer Oxidation of Lipshutz Cuprate Intermediates