吸収冷凍機によるSOFC・ガスタービン複合発電の排熱利用サイクル計算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A power generating efficiency of solid oxide fuel cell (SOFC) and gas turbine combined cycle is fairly high. However, the exhaust gas temperature of the combined cycle is still high, about 300°C. So it should be recovered for energy saving, for example, by absorption chiller. The energy demand for refrigeration cooling is recently increasing year by year in Japan. Then, we propose here a cogeneration system by series connection of SOFC, gas turbine and LiBr absorption chiller to convert the exhaust heat to the cooling heat. As a result of cycle analysis of the combined system with 500kW class SOFC, the bottoming single-effect absorption chiller can produce the refrigerating capacity of about 120kW, and the double-effect absorption chiller can produce a little higher refrigerating capacity of about 130kW without any additional fuel. But the double-effect absorption chiller became more expensive and complex than the single-effect chiller.
- 2006-08-01
著者
-
荒木 拓人
豊橋技術科学大学 電気・電子工学系
-
若原 健二
豊橋技術科学大学 電気・電子工学系
-
恩田 和夫
豊橋技術科学大学 電気・電子工学系
-
永田 進
産業技術総合研究所 電力エネルギー研究部門
-
竹澤 伸也
豊橋技術科学大学 電気電子工学系
-
竹澤 伸也
豊橋技術科学大学 電気・電子工学系
-
恩田 和夫
豊橋技術科学大学
-
永田 進
産業技術総合研究所
関連論文
- 電力・エネルギー部門大会座長のコメントと回答 : 42 エネルギー変換
- 角型リチウムイオン二次電池の急速充放電時の発熱挙動
- 電力・エネルギー部門大会座長のコメントと回答 : 42 エネルギー変換
- 充放電電流と電圧のラプラス変換による電池インピーダンスの測定
- 小型リチウムイオン二次電池の急速充放電時の発熱挙動(熱工学,内燃機関,動力など)
- ニッケル水素電池の急速充放電時の発熱挙動
- 小型リチウムイオン二次電池の急速充放電時の発熱挙動
- リチウムイオン二次電池や固体高分子燃料電池、固体高分子水電解に対する超音波照射効果
- エチレンなどの炭化水素を添加したパルス放電脱硝特性の解析
- 固体高分子水電解セルにおけるオゾン水生成の多層電極等による特性改善