トマトの^<13>C光合成産物の分配に及ぼす湛水処理の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-06-28
著者
-
河崎 靖
野菜茶業研究所 高収益施設野菜研究チーム
-
鈴木 克己
野菜茶業研究所 高収益施設野菜研究チーム
-
中野 有加
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所
-
中野 有加
野菜茶業研究所
関連論文
- ロックウール養液栽培における根系分布の制御がトマトの生産量に与える影響
- 湛水処理をした栄養成長期と果実肥大期のトマトにおける^C光合成産物の分配および出液速度の変化(土壌管理・施肥・灌水)
- マイクロバブルによる酸素富加が水耕ネギの生育と養分吸収に与える影響
- マイクロバブルによる酸素富加が養液栽培したネギの生育と養分吸収に与える影響
- ハイワイヤー誘引栽培したトマト品種の高温期における初期収量
- トマト一段密植栽培における, 施設密閉による高温処理が生育ならびに害虫抑制に及ぼす影響
- トマト一段密植栽培における, クロロフィル蛍光測定法を用いた高温ストレス耐性の評価
- 養液栽培トマトの湿気中根および水中根の生理活性と形態に及ぼす生育温度の影響
- 弾性指標を用いたスライストマトの果肉硬度の非破壊評価(栽培管理・作型)
- トマト果実における物質集積の動態