糖トランスポーターを利用したDDS
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
糖トランスポーターを利用したDDSについて, これまでの知見をまとめた. 糖トランスポーターを利用した“薬物”のデリバリーの報告例は少ない. 腸管においては, SGLT1を介した各種グリコシドの輸送が報告されている. 糖の種類, 糖と薬物の結合様式によりその動態は異なる. 単糖付加体は, SGLT1を介した新規腸管吸収ルートを通ることの出来るプロドラッグとなるが, 二糖付加体の場合は, さらにプレプロドラッグとして利用できる可能性がある.一方, 各種ペプチドのグルコシドが脳や腎臓へ移行することが報告されているが, 糖トランスポーターの介在性に関する明確なデータはない.
- 日本DDS学会の論文
- 2006-03-10
著者
関連論文
- 腸管における代謝
- 病院実務実習と大学・医療機関の連携
- Caco-2細胞におけるSGLT1輸送活性に対するTri-iodothyronineの効果
- Na^+/グルコース輸送担体阻害薬フロリジンによるグルクロン酸抱合代謝の阻害
- アシクロヴィル糖付加体の腸管吸収
- セルラーゼを用いた薬物糖付加体合成法の開発
- 各種糖付加体の SGLT1 介在性腸管吸収特性
- 環状ペプチドの腸管吸収動態 (第3報) : Cyclic Phenylalanylserine についての検討
- キョートルフィン及びその誘導体の腸管吸収
- 糖付加ロイシンエンケファリンアミドの腸管吸収特性
- Caco-2細胞を用いたグルクロン酸抱合代謝活性評価及び代謝阻害効果の検討
- 糖付加体の吸収動態と体内分布 : 梅肉含有 Benzylglucoside について
- バイオインフォマティクスと薬学(バイオインフォマティクス)
- Caco-2細胞を用いた薬物の第2相代謝と吸収に関する検討 (第25回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム--ダイナミックインターフェイスとしての生体膜 講演要旨集)
- 輸送胆体および代謝酵素が関わる薬物腸管吸収の連続的過程と競合的過程 : SGLT1, ニ糖分解酵素, ペプチダーゼ, グルクロン酸抱合代謝酵素について
- 糖付加体に対するNa^+/glucose共輸送担体の認識性と輸送性: aryl glucoside と alkyl glucoside との比較検討
- Species and Organ differences of Sulphate Conjugation of p-Nitrophenol in Liver and Platelets
- p-Nitrophenol Sulfate Conjugation with Substrate Inhibition in Rat Liver Cytosol Fraction
- Caco-2細胞におけるグルクロン酸抱合代謝活性の変動とその要因
- Caco-2細胞におけるグルクロン酸抱合代謝の各種要因の検討
- アセトアミノフェンの吸収時における腸管代謝とグルコースの効果
- 糖トランスポーターを利用したDDS