両眼への蒸気温熱シート装着による自律神経活動への影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-06-15
著者
-
矢田 幸博
花王株式会社・東京研究所
-
鈴木 敏幸
富山大学 大学院医学薬学研究部システム情動科学
-
鈴木 敏幸
花王株式会社パーソナルヘルスケア研究所
-
鈴木 敏幸
花王株式会社東京研究所
-
矢田 幸博
花王株式会社東京研究所
-
永嶋 義直
花王株式会社東京研究所
-
井垣 通人
花王株式会社東京研究所
-
大石 幸子
北里研究所基礎研
-
大石 幸子
北里研究所
-
永嶋 義直
花王株式会社ヘルスケア第2研究所
-
井垣 通人
花王株式会社パーソナルヘルスケア研究所
-
矢田 幸博
花王株式会社
-
鈴木 敏幸
花王株式会社スキンケア研究所
-
井垣 通人
花王株式会社パーソナルヘルスケア研究所第2研究室
関連論文
- 勤労女性における下肢のむくみと疲労に関する研究 : アンケート調査および心理計測から
- 寒冷環境下の生活協同組合女性従業員を対象とした蒸気温熱シートの適用効果(第2報)
- 紙おむつ着用が幼児歩行に及ぼす影響
- 生理用ナプキンの装着感が心身に与える影響
- 下肢のむくみと筋疲労の関連性
- 視力や近見反射に対する眼周囲乾熱と湿熱の効果の比較
- パール顔料を含むメイクアップ化粧品の光学的解析手法の開発
- パンツ型オムツはき上げ動作が高齢者の姿勢制御に及ぼす影響
- 下着とパンツ型おむつの着脱動作における若年者と高齢者の動作解析
- 71. 下肢水分の貯留と筋疲労について(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 歯磨き行為の積極的休息への応用について
- 皮下血管を可視化するキャピラリースコープシステムの開発
- 更年期睡眠障害および更年期愁訴に対するセドロール (Cedrol) の有用性
- 両眼への蒸気温熱シート装着による自律神経活動への影響
- 天然匂い物質"セドロール"吸入による自律神経反応--生体に及ぼす匂いの効果の生理学的解析
- 五感の生理,病理と臨床(8)嗅覚異常
- 樹木香気成分のCNVに対する効果 : セドロール, αピネン, シネオールの比較
- 香気成分セドロールが睡眠に及ぼす影響
- 64チャンネルレーザードップラー組織血流量計の開発と皮膚組織への応用
- 暗算負荷中の呼吸循環動態および脳波の線形解析
- 香味成分およびカフェインを添加した歯磨剤の神経生理学的効果について
- 視力や近見反射に対する眼周囲乾熱と湿熱の効果の比較
- 長鎖アルキルリン酸金属塩の構造と粉体物性
- 単分散微粒子を用いた複合粉体の付着特性および光学特性の解析と応用
- 知的作業効率に対する腹部蒸気温熱加温の効果
- 適用方法の異なる2種類の蒸気温熱シートによる月経痛の症状緩和効果の差異
- 蒸気温熱による皮膚の熱伝導
- オムツの締め付けが赤ちゃんの昼寝時の生理学的反応に及ぼす影響
- 皮膚保湿効果を与える人工セラミドの開発と応用
- 乳化技術の進歩 (特集 化粧品の研究開発技術の進歩35)
- 蒸気温熱シートによる腰部加温が体温調節反応と感覚に及ぼす効果
- 蒸気温熱シートの熱伝導特性と生理効果について
- 夏期における冷房環境下のスーパーマーケット女性従業員を対象とした蒸気温熱シートの適用効果
- スキンケア化粧品の製剤技術とその原理
- 擬似セラミドナノエマルションの化粧品への応用
- 乳化の基礎
- ポリマーエマルジョン皮膜の皮膜特性に及ぼすポリマー粒子の融着の影響
- 爪中の水分と爪の力学的特性(第3報)
- 爪中の水分と爪の力学的特性(2)
- 液晶乳化法による多相エマルションの調製とその応用
- 合成セラミドを含む人工細胞間脂質の相挙動とラメラ構造の形成機構
- 合成セラミドを含む人工細胞間脂質の相挙動とラメラ構造の形成機構
- 便通不調のある中年女性の蒸気温熱シートの腰部適用による症状緩和
- 便通不調のある中高年女性の蒸気温熱シートの腹部適用による症状緩和
- 皮膚微小循環血流計測装置の開発とその生体応用
- 香気成分セドロールの自律神経系に対する作用及び睡眠に与える効果について
- 三原色LED光を用いた皮膚色の計測法
- 158. 三原色LED光を用いた皮膚色の新計測法((9)測光・測色・放射測定)
- 炎症・アレルギーとプロスタノイド (1) 炎症
- 蒸気温熱シートによる若年女性の月経随伴症状緩和の有効性
- 高齢者における蒸気温熱シートによる下腹部湿熱加温の便秘改善効果
- 膝関節痛のある高齢者への温罨法による疼痛緩和の効果
- P2059 蒸気温熱シートによる腰痛及び首肩凝りへの蒸気温熱適用効果(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 蒸気温熱シートの適用による健康な女子学生の排尿回路とQOLに及ぼす影響
- 生理用ナプキンの装着感が心身に与える影響(第2報)
- エタノールを含有する安定な低粘度O/Wエマルションの生成機構 : 乳化過程におけるエタノールの影響
- 下肢の細胞外水分貯留と筋収縮 : 誘発EMG、MMGによる評価
- 両眼への蒸気温熱シート装着による睡眠への影響
- 特別講演 看護分野における蒸気温熱シートの効用 (第18回看護人間工学部会研究会)
- 炎症の歴史と21世紀へ託す夢
- 炎症時のPGE_2産生に関わる誘導型酵素COX-2とPGE_2合成酵素及びそれらの共役
- カプサイシン/メントール混和蒸気シートによる'こり'の改善効果
- 寒冷環境下の生活協同組合女性従業員を対象とした蒸気温熱シートの適用効果 第2報
- 湿熱加温の健康な若年女性の排尿回数およびQOLへの影響
- 下肢の細胞外水分貯留と筋収縮 : 誘発EMG、MMGによる評価
- 膝関節痛を自覚する高齢者への湿熱加温による疼痛およびQOLの改善効果
- B-2 月経期の知的作業効率に対する蒸気温熱シートによる下腹部加温の効果(一般演題B 若年女性,癒しと医療,第41回日本女性心身医学会学術集会)
- 下着とパンツ型おむつの着脱動作における若年者と高齢者の動作解析
- 湿熱加温の健康な若年女性の排尿回数およびQOLへの影響
- D-4 パンツ型おむつ使用高齢者のQOL変化に関する研究 : パンツ型おむつの外観・着用感が使用者QOLに及ぼす影響について(一般演題,第19回日本健康医学会総会抄録集)
- P-501 蒸気温熱シートを用いた腰部加温における生理反応(Session5 (Poster Session1))