Seasonal change in the testis size of the Japanese giant flying squirrel, Petaurista leucogenys
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本哺乳類学会の論文
- 1998-06-01
著者
-
川道 武男
大阪市立大学大学院理学研究科
-
川道 武男
大阪市立大学理学部生物学教室
-
KAWAMICHI Takeo
Department of Biology, Osaka City University
関連論文
- 文化財等の木造建造物へのアライグマ侵入実態
- 帰化動物が日本の自然に猛威をふるう--アライグマやマングースが日本で繁殖している
- リス・ムササビの観察における研究・教育の問題点
- 人とムササビの長い関係・妖怪から観察会まで (特集 民話と生きものの住まう環境づくり)
- 冬眠の生態学
- 「生態学と生理学からみた哺乳類の冬眠」企画趣旨
- 夕張岳一帯におけるナキウサギの個体群調査
- A03) 夕張岳一帯におけるナキウサギの個体群調査(口頭発表, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : プログラム)
- 日本産ウサギ目の分類学的検討
- アメリカナキウサギの行動圏となわばりの面積に関する要因
- Vocal Repertoires and Classification of the Sika Deer Cervus nippon
- 哺乳類における繁殖戦略
- 哺乳類にみられる新生子の晩成性と早成性
- 渓流のオオサンショウウオなどと砂防工事
- Uniparental care and activity of nursing females of Apodemus argenteus during the lactation period on Mt. Asama, Central Japan
- 日本の野生哺乳類:現状と未来 (特集 新世紀へ向かう畜産) -- (野生動物)
- ムササビの年2回の交尾日に影響する要因
- 日本哺乳類学会のレッドデータと課題
- Seasonal change in the testis size of the Japanese giant flying squirrel, Petaurista leucogenys
- 第7回国際哺乳類学会議と2005年日本開催に向けて
- Structure of a breeding nest of the Daurian pika, Ochotona daurica, in Mongolia
- The age of sexual maturity in Japanese giant flying squirrels, Petaurista leucogenys
- 渓流繁殖性ナガレヒキガエルの繁殖活動
- 夜をすべるムササビの社会-2-
- 夜をすべるムササビの社会-1-
- Capturing and Marking Pikas(Ochotona)with Systematic Ear Clipping Patterns
- ニホンジカをとりまく自然と人間
- 哺乳類のなわばり
- ツパイとシマリスの体毛刈こみによる個体識別法
- 進化を証言するツパイの社会-3-
- 進化を証言するツパイの社会-2-
- 進化を証言するツパイの社会-1-
- Bionomic Comparison of Polistes biglumis (Hymenoptera, Vespidae) at Two Different Localities in Hokkaido, Northern Japan, with Reference to its Probable Adaptation to Cold Climate
- Annual Cycle of Behaviour and Social Pattern of the Japanese Pika, Ochotona hyperborea yesoensis (With 3 Text-figures)
- Daily Activities and Social Pattern of two Himalayan Pikas, Ochotona macrotis and O. roylei, Observed at Mt. Everest (With 9 Text-figures and 3 Tables)